Yahoo!ニュース

【無印良品週間】IDEEも10%オフって知ってた?展示品ダイニングテーブルを購入してみた。

ムジオタまこ無印良品歴11年目

おはようございます。無印良品大好きオタクのmakoです。皆さんはIDEEという家具屋さんはご存知ですか?実はここも無印良品と同じ『株式会社 良品計画』が親会社なんです。なので無印良品週間の10%オフがIDEEのお店でも使えます!無印良品のサイトにも載っていますしIDEEの公式サイトでもセールが実施されているので、家具をお探しの方必見です。
私もダイニングテーブルを探しており、無印良品のお店を探しているとIDEEのダイニングテーブルがサイズ感も高さもよくシンプルに可愛かったのでこちらを購入しました。
椅子は無印良品と他会社の2脚ずつを購入したので、そのレビューもしていきます。

家具を買うなら今!IDEEのダイニングテーブルが使いやすい

STILT TABLE 1200 79,900円→71,910円(在庫なし)

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

【みなさん展示品の購入についてご存知ですか?】
私が購入した1200サイズはすでにネットも店舗も在庫切れになっていました。実は私が購入した時もお店の展示品が残っていただけでしたが、ネットにも他店にも在庫がなく展示品があった時はそれも買うことができるそうです。しかも展示品だったので30%オフで買えました!そこからまた10%オフでしたのでなんと金額は50,000円以下でした。嬉しすぎます!
展示品を購入するときは再度、傷や汚れなどがないか確認させてもらえますし、購入済みの札もすぐに貼ってくれました。その後すぐにお店の裏に移動してくださるのでそれ以上汚れる心配もありませんでした。3日後くらいに梱包できましたの電話がありましたのでその後取りに来れる時にきてくださいとのことでした。(配送もできますが3,000円かかります。10%オフ対象外)もし近くのお店で展示品がありましたらぜひ一度店員さんに聞いてみてください。

IDEEのダイニングテーブルは実際に買ってよかった

我が家は小さな賃貸アパートなので動線が悪くならないように120cm幅のテーブルを探していました。
『ダイニングテーブルの理想のサイズ』
「幅60cm× 奥行40cm」が一般的な1人が食事をするスペースと言われています。我が家は4人家族なので幅120cm×奥行80cmのIDEEのダイニングテーブルが理想でした。高さは72.5cmあり作業がしやすい高さで1歳の息子の手も届かないので大事な書類なども置いて置けます(笑)実際に座ると結構広さがあるので4人で座っても十分な広さでした。

また1箇所引き出しが付いているので通帳や印鑑などを入れて置くスペースがあります。サイズ感は下の写真の通りです。

横はカレー2.5個分あります。

縦は約2個分。カレーもたくさん入りそうですね。笑

ダイニングチェアはこれを買った

ダイニングチェアも無印良品と他会社さんの2種類を購入しました。最初はチェアもIDEEに統一しようかと思いましたが背もたれに手を引っ掛ける部分がなく、掃除するときに片手で持つのが不可能だなと思ったので無印良品とリセノのセット売りのダイニングチェアを購入しました。結論から言ってどちらもすごくよかったです!

木製チェア(2脚セット)19,980円→17,982円

無印良品公式サイトより引用
無印良品公式サイトより引用

座面高が44.5cmで少し高めのチェア。ただ4歳の娘が座るとちょうど良く、私も身長が167cmありますがテーブルに膝がぶつかることはなく快適に座ることができます。
座る部分もクッション性のある座面になっているのでお尻が痛くなることがありません。2個セットなので同じ段ボールに入って届きました。(これも店舗受け取りしました)結構大きかったので店舗受け取りする際は車の空きスペースの確保をおすすめします。(私が一人で取りに行った時に最初車に入らなくてあたふたしていました。笑)

写真のように子ども用の椅子を固定するとちょうど良い高さでした。

もう1つはリセノのRIVER 2脚セット 39,800円

リセノ公式サイトより引用
リセノ公式サイトより引用

1つが20,000円以下だったのと形がタイプだったのでセールではありませんがこちらを購入しました。木製の椅子なのでIDEEのテーブルと相性抜群でした。座面高は43cmで先ほどのより低めなのでより足元が広々と使えます。重さは1つ5kgで無印良品の同じような形の椅子より軽かったののも決め手でした。それとこちらは送料無料!嬉しいですね。

まとめ

IDEEのダイニングテーブルはいかがでしたか?無印良品週間終了の6日まで残りわずかとなってきましたので、ぜひ気になる商品をお得にゲットしてくださいね。

無印良品歴11年目

長崎出身の2児のママムジラー。社会人から無印良品にハマりオタク歴は11年目になりました。 食べることがだいすきで、無印良品のバウム、スコーン、カレーはほぼ全制覇。 雑貨や収納用品、スキンケアもほぼ無印良品です。 買って良かったおすすめアイテムやレビューなどを投稿しています。 良かったら覗いていってください。

ムジオタまこの最近の記事