Yahoo!ニュース

京田辺のインスタ映えカフェNo.1! ふわふわっの絶品ハンバーガー&パンケーキで最高のカフェタイムを

京香地域ニュースサイト号外NETライター(京田辺市・木津川市)

SNSで京田辺市のグルメ情報をチェックしていると、よく見かけるのが、「高木珈琲」さんのオシャレなパンケーキやハンバーガー。

見ていると‥、ハイ、当たり前ですが、カフェしにいきたくなりました(笑)

ということで、その高木珈琲さんは、山手幹線沿い、フォレストモール京田辺の敷地内にあります。

お買い物ついでに、ちょうどお昼どきでもあったので、ランチをしにお邪魔してみることに。

メニューは、主に、自家製ハンバーガー、パンケーキ、パスタやサンド類があります。

その中でも特に、ハンバーガーとパンケーキは、SNSでもよく見かけるのですが、ボリューミーで、見るからに美味しそうなんです^^

店内に入ってみると、天井が高くて開放感があり、広々とした印象です。

テラス席もありましたよ。

春や秋などの季節には、このテラス席はすごく気持ちがよさそうですね。

注文は、最近どんどん増えてきている、スマートフォンでQRコードを読み取ってオーダーするもの。

もちろん、スマートフォンでなくても、スタッフの方が教えてくれたり、オーダーを聞いてくれたりもするのでご安心ください^^

ドリンクと一緒に、テイクアウトコーナーに置かれていた、キャラメルポップコーンの試食もサービスでついてきました。

このキャラメルポップコーン、とっても美味しかったですよ!

お料理が来るまで、ポップコーンをつまみながら待っていられるのもうれしいサービスでした。

10分ほど待つと、できたてのボリューミーなハンバーガーが運ばれてきました^^

ハンバーガーの種類もたくさんありますが、今回は、高木チーズバーガー(858円(税別))にしてみました。

まず、バンズがふわっふわっ。

写真通り、がぶっとかぶりつくことができないくらいのボリューミーなハンバーガーです^^

挟んであるお野菜もフレッシュさで溢れてて、オニオンもパテも分厚いので、とっても食べ応えがあります。

まさに、これが王道、「ザ・ハンバーガー! 」って感じです。笑

そして、もう一つ楽しみにしていたパンケーキがかわいすぎる~。

パンケーキもいろんな種類がありましたが、今回はイチゴとミックスベリーのパンケーキ(4枚¥1290(税別))を選んでみました。

ブルーのお皿に、パンケーキ、ベリーのいろどりや生クリーム、チョコのトッピング。

もう見ているだけで、楽しい気分になってうれしくなります^^

食べるのがもったいない!!笑

もちろん、こちらのパンケーキも、ハンバーガーのバンズと同じくふわふわっで、見た目はボリュームがありますが、口の中で溶けていくような食感なので、ペロリと食べることが出来ますよ。

「大きすぎる・・・」という方には、半分の2枚タイプのものもありますので、ご安心を^^

ランチを食べた後も、タイミングよくお皿を引いてもらえて、そのあとは、スッキリとしたテーブルでティータイムを、外を眺めながらのんびりと過ごすことが出来ました。

素敵なカフェランチの時間を堪能させていただきました!

昨年のオープン当時は、いつも行列ができていて、待ち時間があってなかなか入りづらいイメージがありましたが、今回お邪魔した平日のお昼どきなら、比較的スムーズに入れましたよ。

お買い物のついでに気軽に寄れて、ティータイムにも、ランチにもおススメな珈琲レストランなので、まだ行かれたことがない方は、ぜひ、一度、行ってみてください!

●高木珈琲京田辺店●

〒610-0315 京都府京田辺市同志社山手1丁目1−1 フォレストモール京田辺

地域ニュースサイト号外NETライター(京田辺市・木津川市)

地域ニュースサイト号外NETで京都府京田辺市・木津川市を担当しています。インターネットが大好きでいろんなネット関連のお仕事に携わっています。ライター歴は約10年。50年以上、京都で暮らしている中で、ライターという仕事を通して、地域に根付いた情報やイベントなどを発信し、地域活性化のために頑張っている方の応援やサポートが出来ればという思いで丁寧にお伝えすることを心掛けています。

京香の最近の記事