Yahoo!ニュース

【つくば市】実は…こっちも気になった。"松代カヌレ"は絶品だった!『パティスリーアランマリー』

野咲いばら地域クリエイター/ライター(つくば市)

皆様、お疲れ様です。生粋の茨城県民、野咲いばらです。毎日カヌレが食べたいなと思いを馳せております。今日ご紹介するのは、つくば市松代にある『パティスリーアランマリー』です。

お店がある場所は、つくば市松代。2014年3月頃に閉店してしまった「ダンデライオン」というお店の跡地に『パティスリーアランマリー』がオープンし、今年で9周年だそうです。

駐車場は17台ほどあります。イートインスペースもあり、テラス席であればペットと一緒にお食事もできるそうです。

店内に入ると、ケーキや焼菓子など見た目にもインパクトがあり、それでいて健康志向でもあるような、欲張りで魅力的な商品がずらりと並んでいました。

ショーケースの中には、「ミタメビール」や、「みためラーメン」など、見た目だけでも、ウキウキワクワクさせてくれるケーキや、焼き菓子がずらりと並んでいます。
ショーケースの中には、「ミタメビール」や、「みためラーメン」など、見た目だけでも、ウキウキワクワクさせてくれるケーキや、焼き菓子がずらりと並んでいます。

健康を意識した、低糖質のシフォンケーキや焼菓子など低糖質商品も種類豊富にありました。
健康を意識した、低糖質のシフォンケーキや焼菓子など低糖質商品も種類豊富にありました。

苺がたっぷり!母の日ギフト用のホールケーキは予約してくださいね。
苺がたっぷり!母の日ギフト用のホールケーキは予約してくださいね。

その中で筆者が選んだのは、松代カヌレ。さっそくオーダーしてみました。

「カヌレ」とはフランス・ボルドー発祥の洋菓子です。『パティスリーアランマリー』の店長さんがフランスに行かれた時に一番惚れ込んだフランス菓子だとか...。

そんな松代カヌレはフランス菓子の師匠に伝授してもらったレシピをもとに、材料・湿度・焼き方を合わせた自信作とのこと!

ビジュアル的にも、つやつやしていて美しい。間違いなく美味しそう。
ビジュアル的にも、つやつやしていて美しい。間違いなく美味しそう。

口にしてみると、外はカリッと、中はしっとりもちもち!松代カヌレという名前にふさわしい上品な甘さでした。バニラの甘い香りと、ラム酒の奥深い香りも最高◎

正統派ケーキはもちろん、新商品やキャラクターケーキなど、見た目にも楽しくて美味しそうなものを提供してくれる『パティスリーアランマリー』です。近くへ行かれる際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

記事をご覧いただきありがとうございました。

良い1日になりますように。

店舗名:『パティスリーアランマリー』
住所:茨城県つくば市松代1丁目21‐17
『パティスリーアランマリー』公式ホームページ
営業時間や営業日等に関してはInstagram公式アカウントをご確認ください。

地域クリエイター/ライター(つくば市)

茨城生まれ茨城育ち、生粋の茨城県民です。茨城県つくば市在住18年、つくば市愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。豊かな自然環境に近代的な街並み、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んなつくば市の魅力を発信していきます。

野咲いばらの最近の記事