Yahoo!ニュース

【奈良市】中町に開発中の「道の駅」。工事期間が掲示されていました。

ナラクロ地域ニュースサイト号外NETライター(奈良市)

中町に開発中の道の駅。

イオンタウンから富雄川を渡ってすぐ、県道7号沿いの場所です。

写真は現在の様子です。まだまだ、建築物はなく、造成工事の真っ只中です。
写真は現在の様子です。まだまだ、建築物はなく、造成工事の真っ只中です。

今回、こちらに公開標識を発見しました。
看板によると、造成工事は2022年10月31日(月)までを予定しているようでした。
もうすぐで終了なのですね。

それ以降の建物などの開発工事ですが、2024年3月31日までを予定されている模様。気長に待ちましょう。

令和5年度のオープンが予定されていると、『ならの道(令和3年度版)』や報道発表資料の知事のコメントでは発表されています。

開発面積は、およそ東京ドーム1個分。

バスターミナルや防火水槽、約1万の駐車場が土地利用計画図に記載されていました。

矢田山遊びの森、大和民俗公園、郡山遺跡への周遊を誘発する拠点として。また救援物資の備蓄倉庫など防災機能を備えるプロジェクトとなっています。

カフェ、レストラン、農産物直売所などの建設はだいぶ先になりそうですが、こちらを通る時随時チェックしていきたいと思います。

地域ニュースサイト号外NETライター(奈良市)

奈良市の地域情報を紹介するサイト「号外NET奈良市」にて記事を書かせていただいております。新規オープン店や閉店情報、地域のニュースや注目の話題を発信しています。小回りの良さと小気味良い文章を目標に。どうぞよろしくお願い致します。

ナラクロの最近の記事