Yahoo!ニュース

京都らしく”はんなり”と!豪華な会場で紫陽花スイーツを楽しむアフタヌーンティー《アートグレイス京都》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

京都 アートグレイス ウエディングヒルズは風情のある鴨川沿いにある結婚式場で、お城のような建物と中庭には素敵なチャペルもあります。

5月、6月は開催日限定でアフタヌーンティー『はんなり紫陽花アフタヌーンティー』が開催されています。テーマは初夏に向けた『紫陽花』です。

《はんなり紫陽花アフタヌーンティーの詳細》

ウェルカムドリンク

・雲の下のレイニーソーダ

季節のパフェ

コーヒーあんみつの紫陽花パフェ

スイーツ

・ミルクプリンとバタフライピーのジュレ

・抹茶オペラ

・ピスタチオのマドレーヌ

・桃のムース

・甘酒 のボンボンショコラ

・日向夏の水饅頭

・紫陽花の琥珀糖

・カエルのメレンゲ

・紫陽花アイシングクッキー

セイボリー

・筍と青菜のふき味噌和え おこげにのせて

・海老の真丈揚げ

・山菜おこわ

フリードリンク

コーヒー/紅茶/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶/ジンジャーエール/コーラ

《Gayaのひとりごと》

オリエンタルなケーキスタンド とプレートには、梅雨時期に咲く紫陽花のようなパープルやブルー、ピンクのスイーツで彩り豊か。京都らしく抹茶も取り入れられ、新緑も表現されています。

セイボリーのオコゲがピンク色になっているのは、シェフのこだわりを感じますね!トッピングされているのは旬の筍と青菜がふき味噌和えで、こちらが食感やみその旨みが絶妙です。

私は3年ぶりくらいの訪問です。

当時はスイーツ100%でしたが、和風セイボリーも増え、甘さと塩気、旨みのバランスもとても良い感じになっていました。

まずはウェルカムドリンクから美しいですね!紫陽花のようなパープルです。綿菓子のトッピングがあるので、雨の風景がドリンクになったのかも。

パフェもセットになっています

細部まで繊細に作られていて、コーヒーゼリーに白玉とクリーム、抹茶のパウンドケーキが重なっています。

グラスの上には葉っぱの形の抹茶サブレにマスカルポーネクリームを紫陽花の花のように絞って飾り付け。メレンゲでできたカエルがまた何とも可愛らしい!

アフタヌーンティーのオプションでちらし寿司や茶そば、手毬寿司などのプランもあります。

京都ではんなりとアフタヌーンティーを楽しみたい方は是非、アートグレイス京都をチェックしてみてくださいね。

《店舗情報》
▷公式サイト
https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/event/artgrace_kyoto/2024event-12/
所在地: 京都市左京区吉田河原町14-5
料金:大人 4,500円/子供(小学生以下) 1,500円/未就学児 無料(席のみ)
※全て税サ込、現金・PayPay、クレカ使用不可
※開催日は基本的に木金土日祝のみ開催、詳しくは公式サイトでご確認ください。
電話番号:075-762-1898(平日 12:00~19:00/土日祝日 9:00~19:00)

(取材協力 アートグレイス京都)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事