Yahoo!ニュース

【ヘルシー!ミルキー!大当たり!】コンビニパン新商品ランキング3(12月3日週)

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

今週も魅力的なパンがコンビニ各社から続々登場しています!

キャプテン福田が実食レビューした新商品(12月3日週)を個人的ランキング形式でまとめました!

3位 サイクルミーもちもちブレッドチョコ<セブン‐イレブン>

サイクルミーもちもちブレッドチョコ 159円(税込)
特長:もちもち食感の生地にチョコレートシートを折り込み焼き上げた仕立てです。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州(2023年11月28日時点)
カロリー174kcal たんぱく質8.6g 脂質4.6g 炭水化物25.8g(糖質23.2g、食物繊維2.6g) 食塩相当量0.49g
(セブンイレブン公式サイトより)

Cycle.me
何をいつ食べるかを科学する時間栄養学の概念に基づいて開発された食品であり、朝・昼・夜の3つの時間帯に向けて、食物繊維やたんぱく質、L-テアニンのバランスが調整する形で商品化されています。
時間栄養学とは、「なにを」「どれだけ」とるべきかという従来の栄養学に「いつ」という新しい視点を取り入れた栄養学。
“朝・昼・夜”の時間帯にあった栄養が摂れるように設計されていながら、それでいてちゃんと「おいしい」、「食事としてのしあわせ」を感じられる商品づくりを実現しました。
参考元:セブンイレブンプレスリリース

時間栄養学!これは新しい視点ですね!

本商品は朝食用の、たんぱく質、食物繊維たっぷりの仕立て。

一体どんなお味なのか?

切ってみます。

食べてみると、生地はしっとりしてもちもち食感。

心地良い弾力と噛み応えがイイですね。

折り込まれたチョコの旨みと、ふわ~っとした穏やかで優しい甘みが広がります。

チョコは中にも外にもたっぷりと配されており、どこを食べてもチョコの味わいが楽しめるのが良いですね。

甘さもしっかり感じられ、朝にピッタリのワクワク感のあるパンです。

これは美味しいわ~!

ヘルシー志向の方におススメです!

2位 MILKフレンチクルーラー<ローソン>

MILKフレンチクルーラー 160円(税込)
特長:やわらかしっとりフレンチクルーラー生地に、ホワイトチョコをコーティング。間にはホイップクリームを挟みました。
販売地域:沖縄県を除く全国
カロリー345kcal たんぱく質2.6g 脂質26.6g 糖質23.7g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.6g
(ローソン公式サイトより)

すっかり定番となった「生クリーム専門店Milk」とのコラボ。

生クリーム専門店Milk
北海道根釧地区産のミルクを使用し、ブレンドや製法にこだわることで生クリームの魅力を最大限に引き出した「究極の生クリームスイーツ」を販売する専門店です。

本商品はホワイトチョコを上面半分にコーティングし、中にホイップを詰めたミルキー仕様のフレンチクルーラー!

オープンしてみます。

わ~!ホイップがめっちゃたっぷり!

切ってみますね。

これは美味しそう。

食べてみると、生地はプニュっとした感じのしっとりやわらか食感。

フレンチクルーラーの楽しさがしっかり表現されています。

中のホイップはとろみがあり、なめらかでミルキー。

コクがありつつ甘さは控えめになっています。

そこにホワイトチョコの優しい甘さが加わり、味わいのバランスがきっちり取れているのが秀逸!

これは美味しいわ~!

楽しくてワクワクするような味わい。

これで160円はコスパも良いですね。

1位 はみでるホワイトチョコMILKロール<ローソン>

はみでるホワイトチョコMILKロール 171円(税込)
特長:ふっくらブリオッシュ生地に、ミルクの風味豊かなクリームとはみ出るサイズのホワイトチョコをサンド。
販売地域:沖縄県を除く全国
カロリー392kcal たんぱく質6.2g 脂質20.4g 糖質45.4g 食物繊維1.2g 食塩相当量0.4g
(ローソン公式サイトより)

こちらも定番「生クリーム専門店Milk」とのコラボ。

商品名の通り、厚みのあるホワイトチョコが確かにはみ出しています。

オープンします。

わ~!生クリーム入りのホイップクリームがびっくりするほどたっぷり!

切ってみます。

これは楽しい!

食べてみると、生地は表面はめっちゃこんがりと香ばしく、中はふんわりふかふか。

食感のコントラストがイイですね。

くちどけも良く美味しいブリオッシュ生地です。

中のホイップはとろ~っとしてコク深く、濃厚でミルキーな甘みもたっぷり!

パリンと割れる硬いホワイトチョコの食感と優しい甘さが加わり、これは最強クラスの味わい。

さらに、とろとろのミルクソース(生クリーム入り牛乳フラワーペースト)が一番下に配されており、ミルク風味が追い打ちをかける作り。

これは美味しすぎます!

降参です。

これで171円はコスパも良好。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事