Yahoo!ニュース

釣り初心者必見!「冬の釣り」を楽しむ2つのマル秘テク

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、1分でわかる「冬の釣り」を楽しむ2つのマル秘テクのご紹介。

厳しい冬でも魚釣りを楽しみたいという方は、ぜひ最後までご覧ください。

冬の釣りは厳しい…

防寒を着ても冬は寒い…
防寒を着ても冬は寒い…

「冬の釣り」は正直厳しいことだらけです。

寒いし、魚はつれにくいし、心は折れるし…

でも、そんな冬でも魚を釣りたいのが釣り人です。

厳しい冬に魚を釣るにはどうしたら良いでしょうか。

「冬の釣り」を楽しむ2つのマル秘テク

①消波ブロックのキワを狙う

海岸沿いや堤防で見かけるのが消波ブロックです。

この消波ブロックは、あらゆる魚の隠れ場所となっており、1年中魚がいます。

水温が低くなる冬でも消波ブロック周りであれば、魚がいると期待できるので、消波ブロックのキワを狙うのがおすすめです。

②撒きエサでひたすら魚を寄せる

冬は魚の数がガクンと減ってしまいます…

ただ、全くいなくなった訳ではありません。

そのため、効率よく釣れるように、撒きエサで周辺の魚を1点に寄せるのがおすすめ。

撒きエサをして魚を寄せれば、厳しい冬でも魚の連発が期待できます。

2つのマル秘テクでたくさんの魚を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、今回ご紹介したマル秘テクを使って冬でも多くの魚を釣った動画を公開しています。

釣り好きの方から釣り初心者の方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事