Yahoo!ニュース

【松阪市】ずらり並んでお出迎え! かわいい「ゆりかもめ」が阪内川にやって来た☆

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

松阪市内五曲町の阪内川に、かわいい鳥たちがやって来ています。

川岸の白く見えるものは、すべて鳥たち。群れになって体を休めたり、水浴びをしています。

この日は、子どもと一緒に五曲橋の上から様子を眺めていると、1羽の鳥が飛んできて、欄干にとまりました。

このきれいな鳥の名前は「ゆりかもめ」。冬の鳥で、このくらいの時期になると水辺にやって来るそうです。私たちがこんなに近くにいるのに、逃げようとしないので、羽根やくちばしの様子まで、じっと観察することができました。しばらく鳥を眺めていると、バサバサッという音とともに、次から次へと仲間たちが欄干に飛んできて・・・

なんと、ズラリと並びました!

スゴイ、こんな事あるの? ゆりかもめは、この時期になると松阪に毎年飛来してきて、欄干にとまるこの光景は、冬の風物詩なんだそうです。2016年1月5日の松阪市観光協会HPに紹介されていました。

私がゆりかもめを見たのは2023年1月5日、偶然にもちょうど同じ日。スケジュール帳を持っているかのように、日にちまでピッタリ!

欄干でお出迎えしてくれる、かわいいゆりかもめ達。阪内川の近くを通られたら、皆さんもぜひ探してみてくださいね!

【位置情報】
名称:阪内川五曲橋
住所:三重県松阪市内五曲町

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事