Yahoo!ニュース

【富士市】ワンコインで飲み物付き 5種類も食べられる!?お得なパンのセットはここにあります

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日は岳南地区にある小麦畑松林堂をご紹介します。

小麦畑松林堂では富士ブランドに認定されたふじ山ブレッドが有名ですが、今日は好みのジャムを挟んでくれるコッペパンやパンランチをご紹介しようと思います。

ふじ山ブレッド、おいしいですよね~
ふじ山ブレッド、おいしいですよね~

まずはコッペパンです。こちらは売り場にあるコッペパンをトレイに入れ、レジでオーダーしてジャムやクリームを挟んでもらいます。組み合わせの種類がとても多いので迷います。メニューは写真を参照にしてくださいね。

組み合わせを考えるのも楽しい Enjoy!
組み合わせを考えるのも楽しい Enjoy!

あんことピーナツ、迷いましたがつぶピーナツが気になり結果つぶピーナツと生クリームのペアでお願いしました。これね、どちらもたっぷり入っていますよ。コッペパンも大きめなのにクリームを挟むと口を大きく開けないと入りません。

ピーナツ、こんなに厚くていいの!?っていうくらい入ってます
ピーナツ、こんなに厚くていいの!?っていうくらい入ってます

お値段表に記載されてる組み合わせだけでなく、変えても挟んでくれますので、気軽にレジで尋ねてみてください。店員さんもとても親切です。

カメの親子は3段の注文も受け付けてくださるそうです
カメの親子は3段の注文も受け付けてくださるそうです

それからパンランチ!これ、本当にうれしい!その日少し多めに残っているパンを半分に切ったものや小さな丸いパンに具を挟んだものがメインです。3種類セットがパン給食、5種類セットがパンランチと呼ばれています。パックの中にはラムネとゼリーがついていて(私が購入した時にはゼリーが2つでした)、ドリンクが1本ついています。これでお値段パン給食420円、パンランチ520円です。

パン給食に入っていたパンたち 子どもが喜びそう
パン給食に入っていたパンたち 子どもが喜びそう

とても人気のある商品の様で取材にお伺いした時には手に入れることができず、その後電話で尋ねた時にも売切れ、3度目の正直で予約をしてやっと購入することができました。一度にいろんな種類をいただくことができるというのはすごいアイデアだと思います。

パンランチに入っていたパンたち 大人でも食べきれないかも
パンランチに入っていたパンたち 大人でも食べきれないかも

クルミレーズン500円 レーズンとクルミがびっしりです
クルミレーズン500円 レーズンとクルミがびっしりです

小麦畑松林堂のパンはどれもふっかふか。それ以外にもこれ!と思って購入したのはふじ山ブレッドの耳の詰め合わせ(150円)。耳の部分は香ばしくて更においしいです。クリームもトーストすることによってめちゃくちゃおいしい!耳好きな方にはたまらない一品です。もちろん本体のふじ山ブレッドも一度食べ始めると止まらないので、覚悟して召し上がってください。

手前から栗、ショコラ、メープル
手前から栗、ショコラ、メープル

このままトーストできます この商品は目からウロコでした!
このままトーストできます この商品は目からウロコでした!

小麦畑松林堂は和田町の変則的な交差点を原田方面に向かう道沿い(根方街道)にあります。

5時からのサービスタイムのプレートがあると4つ500円で購入できます
5時からのサービスタイムのプレートがあると4つ500円で購入できます

<関連記事>
小麦畑松林堂はホビーショップ湖月堂の1本北側の道です
【富士市】子どもとお父さんの楽園?ずっと眺めていたくなる風景がここにはあります

店舗前の道路は一方通行になっています。駐車場は6台分あり、店舗前より少し先にあります。右側に4台分、左側に2台分ありますが見落としやすいので気を付けてください。

この道路は一方通行です
この道路は一方通行です

パンの種類が多く、食べたいと思うパンも多く、店内の滞在時間がつい長くなってしまいます。パン給食やパンランチは電話で予約ができますので、食べてみたいと思う方は予約が確実ですよ。

小麦畑松林堂
所在地 富士市今泉一丁目12-9
電話番号 0545-52-0676
営業時間 7:00-19:30
定休日 日曜日

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事