Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】リニューアルオープンした「中日ビル」は1日楽しめるスポットがいっぱい!

mummy0705地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

名古屋市中区栄の「中日ビル」が5年ぶりの2024年4月にリニューアルオープンしました。最新鋭32階建ての高層ビルに、レストランやショップ、ホテルなど名古屋初出店の注目テナントも続々とオープンしました。4月のオープンから多くの方が訪れ、早くも名古屋のランドマークタワー的存在となっています。

それぞれのフロアーが充実しており、一日ゆっくりと楽しむことができます。5Fには旧中日ビル時代から人気の高かった「全国物産観光センター」がリニューアルオープン。大変多くの方で賑わっていました。

北は北海道から南は沖縄まで、全国から1道14県のご当地の特産品や伝統工芸、自然や文化など各地の魅力に気軽に触れることができるフロアーとなっています。それぞれの県の情報に触れながら、旅行に出かけたくなるワクワク空間です。

6Fには様々な用途に利用できる多目的ホールと会議室がオープン。ライブコンサートや演劇などの利用だけではなく、展示会や商談会、ファッションショーなどさまざまな催しに利用できるそうです。また、南側のカンファレンスエリアは、社内会議や研修、プレゼンなどに利用でき、エンタメ、ビジネス、ファッション等々、幅広いジャンルで活用される魅力的な拠点となりそうです。

7Fの屋上はオープンエアーの広場になっており、栄の街並みを一望できます。階段状になったウッドテラスに腰かけて、久屋大通公園の緑、中部電力MIRAI TOWERなどを眺めながらのんびり過ごすことができるスペースになっています。晴れた日には青空を近くに感じられるベストスポットですよ。

入場料のある本屋「文喫」が過去最大規模で名古屋の地にオープン。「本屋と大喫茶ホール」をテーマに、ブックディレクターにより選書された約3万冊の書籍が並びます。

本の嗜み方に応じた4つの空間に約160座席を有し、おかわり自由のこだわり珈琲、紅茶といったドリンクをいただきながら読書を楽しむことができます。じっくりとと一日かけて本に向き合いたい時も、友人と会話を楽しむ時間にも、仕事や勉強に取り組みたい時等々、エリアごとにニーズに合わせた空間がプロデュースされているのが最大の魅力です! 開店から11時までのモーニングサービス時は、無料でトーストがいただけるそうです。

大喫茶ホール内の書籍は購入可能です。ホールに入らなくても、入場料のかからない本屋エリアもありますので、それぞれの用途に合わせた利用ができますね。

名古屋初出店となる1Fのシンガポール発祥のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea 名古屋栄」、連日行列ができていたアメリカ発の高品質コーヒー店「ブルーボトルコーヒー」など魅力的なお店が立ち並び、一回ではまわり切れないほどです。

その中でメディアでも取り上げられていた可愛い羊のイラストが目印のカステラ屋さん、B1Fの「DE CARNERO CASTE NAGOYA」のキューブ型カステラをお土産に購入いたしました。

パッケージも含めてキューブカステラは目でも楽しむことができ、お味はふんわり、もっちり、とけるような口当たり、オススメです!

「中日ビルで、会おう」をテーマに、多くの人々が行き交う名古屋・栄エリアに新たなにぎわいをもたらすことを目指してリニューアルオープンされた「中日ビル」。まだお出かけされていない方は、是非一度お出かけください。

〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目1番1号

TEL.052-263-7050

地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

名古屋在住の地域ニュース号外ネットライター(名古屋市担当)です。名古屋市内の新オープンのお店、イベント開催の告知、地域のサービス、話題のスポットなどなど、皆様が楽しい!体験してみたい!と感じていただけるような情報をご提供させていただけたらと思っております。

mummy0705の最近の記事