Yahoo!ニュース

【加古川市】いつもの議員席や傍聴席が観客席。初開催の「議場コンサート」へ行ってきました。

さんマ地域ニュースサイト号外NETライター(加古川市)

こんにちは、さんマです。

当たったらラッキー。そんな思いで応募してみた「議場コンサート」

事前申し込み制で、定員は100名(応募者多数の場合は抽選)。当選、行ってきました!

初開催「議場コンサート」

2023年5月31日(水)

時間:11時~12時
会場:加古川市議会議事堂
出演:フルーツMOCHI(クラリネットアンサンブル)
参加費:無料

あれ・・・加古川市議会議事堂って、どこ?

いざ、会場に向かおうとして、その場所を知らないことに気がつきました。普段行く機会のない議会議事堂ですが、

加古川市役所の本館と別館の間、議場棟と書いてある場所にあるんです。何度も通ったことのあるところ!

指定された席は、2階にある傍聴席でした。

中の様子は、議場の中に入ったことがある方はもちろん、入ったことがない方も、だいたいの想像はつくと思います。ただ、今回は会議ではなくコンサートです。

演台の前に譜面台や椅子が用意され、生花で華やかに彩られていました。

写真や映像でしか見たことがなかった議場。

この日に限っては議場堂内の撮影OK! こちらは2階にある傍聴席から撮影した様子です。なんと、1階にある議員席31席や質問席も観客席だったんですよ~!

この会場、どこの席になっても良席です。最高です。

プログラム

吉本新喜劇のテーマ
アルセナール
「となりのトトロ」メドレー
上を向いて歩こう
~楽器紹介~
彩り風景~日本の童謡メドレー~
ロンドンデリーの歌
365日の紙飛行機

知っている曲がたくさん!

画像はイメージです
画像はイメージです

演奏は加古川市近郊のアマチュアクラリネット奏者で結成されたフルーツMOCHIさん。クラリネットの種類がこんなにあることも知りませんでした。初めは少し緊張感のあった会場の雰囲気ですが、馴染みのある曲ばかり! 1時間、どっぷり引き込まれました。

アンコール演奏もありがとうございます。また、フルーツMOCHIさんの演奏を聞きに行きたくなりました。

普段の本会議場ってどんなんだろう・・・。

本会議や委員会は受付簿に氏名・住所等を記入する簡単な手続きだけで傍聴できるので、来てみたくなりました。

今回初開催の議場コンサート。遠い存在だった市議会議事堂が、不思議と思い出に残る場所になりました。ベビーカーや車いすの方も安心して参加できる会場だったので、次回開催時はぜひご応募くださいね。

加古川市議会議事堂
加古川市加古川町北在家2000

地域ニュースサイト号外NETライター(加古川市)

生まれも育ちもこの地域。オモシロイものを見つけたい、知りたい、聞きたい!と思いながら「街ブラ」が趣味の2児の母。

さんマの最近の記事