Yahoo!ニュース

【名古屋市】火・木曜日限定!今池の老舗お米屋が本気でつくった昔ながらのおはぎ

しゃちほこニュースなごや魅力発信局(名古屋市)

知る人ぞ知る、火曜日と木曜日に昔ながらのおはぎを手作りで作り続けているお店があります。

そのお店、実はお米屋さんなんです。

看板には「旭米の旭屋」と書かれています
看板には「旭米の旭屋」と書かれています

お米屋さんですので、店内ではお米も販売しています。

様々な種類のお米を取り扱っています
様々な種類のお米を取り扱っています

お餅のラインナップはこんな感じです。

【商品ラインナップ】
おはぎ(粒あん、きなこ) 150円
大福(玄米、はぶたえ、よもぎ) 150円
※大福は冷凍のご用意もあります
きなこ餅(6個入) 210円
いも餅(3個入) 210円
お赤飯 360円

おはぎに、大福!
おはぎに、大福!

一口サイズで食べやすいきなこもち
一口サイズで食べやすいきなこもち

今回は、粒あんのおはぎと、きなこのおはぎの2種類を購入しました。

粒あんのおはぎと、きなこのおはぎ
粒あんのおはぎと、きなこのおはぎ

まずは「粒あんのおはぎ」から実食!

「粒あんのおはぎ」
「粒あんのおはぎ」

一口かじると、あずきの甘みとお米の甘みが広がります。
お餅のモチモチさが絶妙で、中身のあんこの甘みとよく合います。
くどくない甘みなので、パクパクと進みます。

「きなこのおはぎ」は、あとで食べようと思っていましたが、手が止まりません…
このまま「きなこのおはぎ」も実食!

「きなこのおはぎ」
「きなこのおはぎ」

きなこがこぼれるほど、たっぷりとかかっています。
口に入れた瞬間、きなこの風味が口の中に広がります。
中身のあんこの甘みと、きなこの甘みのバランスが絶妙で、こちらもついつい食べてしまいました。

なんと、あっという間に、おはぎを2個も胃袋の中に…
今度は、大福やきなこ餅を買ってみようっと。

おはぎや大福各種は、火曜日と木曜日限定で販売されます。
※冷凍の大福は火曜日と木曜日以外でも販売しているとのことでした。
定休日は、土、日、祝日。

お店の外の看板
お店の外の看板

昔ながらの味のおはぎで美味しさと同時に懐かしさ溢れる味でした。
お米屋さんが本気でつくった「おはぎ」や「大福」をぜひ、ご賞味を!

今池駅から徒歩2分と駅から近いので、今池にお寄りの際には覗いてみてください。

お店の向かい側の道沿いに、元SKE48の松井珠理奈さんの足型もありますので、買い物がてら見てみるのもオススメです!
※参考記事「【名古屋市】今池に元SKE 松井珠理奈さんの足跡があるんです」はこちらよりご覧いただけます。

【店舗情報】
店舗名:旭米の旭屋 千種店
住所:〒464-0850 名古屋市千種区今池4-2-9
営業時間:9時から17時45分まで
定休日 土曜日・日曜日・祝日
旭米の旭屋のホームページはこちらからご覧いただけます。
旭米の旭屋の地図はこちらよりご確認いただけます。

なごや魅力発信局(名古屋市)

名古屋の魅力を日々発信!美味しいグルメ、家族・友だち・カップルで楽しめるイベントやスポット、地域の便利なサービスなど、名古屋に特化したお役立ち情報を発信しています。名古屋が好きすぎるライターによるココだけの情報を発信中!

しゃちほこニュースの最近の記事