Yahoo!ニュース

【豊中市】これは絶品!リピート決定!!宇和島風鯛めしのサービスランチ

SUN子好奇心いっぱいおでかけ大好き北摂ママ(豊中市)

みなさんは「鯛めし」と聞いてどんなお料理を思い浮かべますか?鯛をまるごと土鍋や炊飯器に入れてお米と一緒に炊き込む鯛めしと宇和島の鯛めしは見た目も食べ方も違う!豊中市岡上の町に愛媛県宇和島市の郷土料理「宇和島鯛めし」がいただけるお値打ちランチのお店があるんです。

阪急宝塚線線「岡町駅」、「豊中駅」のどちらからも徒歩10分ほどのところにある『御料理あきやま』。阪急電車の高架沿いにあり、並びには日本初上陸のハワイアンチーズケーキのお店『22Kailua(トゥエニィートゥカイルア)』もあります。

古民家風のお店の中に入ると、厨房を囲むようにカウンター席が8席。カウンター席のみですが、厨房で調理する店主の巧みな動きや店内に広がる出汁の香を楽しむことができます。

こちらがサービスランチの『宇和島風鯛めし』1,300円(税込)。生の鯛の切身をご飯にのせるのは愛媛県西南部の宇和島地方独特の食べ方で、宇和海の日振島(ひぶりじま)を拠点に活動していた伊予水軍が、船上で食べる賄い飯として誕生したのがはじまりなのだとか。

見た目に美しい鯛のお刺身が綺麗に並べられ、真ん中に生卵。さてどのようにしていただくのでしょうか?

その食べ方は丁寧に記載されています。自家製の特製醤油と黄身をまぜたタレを鯛に全部かけ、付け合わせも全部からめて“漬け“を作るのだとか。

混ぜ合わせた“漬け“を熱々のご飯にのせていただく「宇和島風鯛めし」は、最高の組み合わせ!プリプリ食感の鯛がまろやかな黄身と味わい深いタレと絡み合い、何重にも味が折り重なる絶品のご飯がいただけます。

「にゅうめん」は出汁の香りと口の中にじわっと広がる旨みと鰹節の風味がたまりません。永遠に食べていたいほどやみつきになりそうなおいしさです。

もう一つのサービスランチは『牡蠣の土手鍋』(1,300円・税込)。プリプリ肉厚の牡蠣が甘めのお味噌が溶けたコクのある出汁にグツグツと煮込まれていて、こちらもご飯との相性抜群です!

さらに小皿に盛られた昆布がこれまた絶品。店主の自家製だそうで、思わず販売してもらえませんか?と尋ねてしまったほど!

もう1セットおかわりしたい!そう思わせるほどすべてに大満足の『御料理あきやま』のお料理。1人でも入りやすい雰囲気の気さくなお店なので、ぜひ訪れてみて下さい。

【店舗名】『御料理 あきやま』

【住所】大阪府豊中市岡上の町1丁目4-7

【営業時間】

ランチ 11:30-14:00(L.O.13:30)

ディナー 18:00-22:00(L.O.21:00)

【定休日】毎週水曜日(日祝はランチ休み)

詳細はInstagramをご覧ください。

好奇心いっぱいおでかけ大好き北摂ママ(豊中市)

高校生、中学生、小学生の3人の子育てをするママライター。お喋りと食べること、知的好奇心をくすぐられることが大好き。見たい、知りたい、行ってみたいと思える情報をお届けします。

SUN子の最近の記事