Yahoo!ニュース

【川越市】素敵な「和」に出会える! 川越の市街地にワークショップ&和雑貨のお店がオープン!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2022年8月30日、ワークショップ&和雑貨のお店「和salon 花笑み」がオープンしました。場所は川越市役所の近く、札の辻交差点付近です。店内は素敵な空間が広がっています。どのようなお店かというと……。

お店は札の辻交差点の角にあります
お店は札の辻交差点の角にあります

いろいろなジャンルの4つのブースを楽しめる

こちらは少しおもしろい形態のお店で、4人の方々が共同でお店を出したそう。それぞれジャンルが異なり、具体的には「和の絵手紙」「フラワーアレンジメント」「ポーセラーツ(白磁器に転写紙などを使ってオリジナル食器が作れるハンドクラフトアート)」「和を意識したアクセサリーや飲食品の委託販売」です。

こちらが「和の絵手紙」です。かわいらしいですよね
こちらが「和の絵手紙」です。かわいらしいですよね

「フラワーアレンジメント」はフラワードームが人気となっているそう
「フラワーアレンジメント」はフラワードームが人気となっているそう

「ポーセラーツ」はとても仕上がりが美しく、最近、特に人気となっています
「ポーセラーツ」はとても仕上がりが美しく、最近、特に人気となっています

「和を意識したアクセサリーや飲食品の委託販売」ではオリジナルの品もあるとのことです
「和を意識したアクセサリーや飲食品の委託販売」ではオリジナルの品もあるとのことです

ひと口に和といってもいろいろな切り口があるもので、見ているだけでも楽しくなります。ちなみに、こちらは新規起業の立ち上げを支援する「KAWAGOEチャレンジショップ」をきっかけとするお店とのことです。

また、先にワークショップ&和雑貨のお店と紹介したことからもわかるように、「和salon 花笑み」ではワークショップも開催予定です。

特に手芸好きの方は要チェックです
特に手芸好きの方は要チェックです

ヘアオーナメントのワークショップを開催予定

私が足を運んだときには「フラワーアレンジメント」の店主さんがお店にいらっしゃって、お話を伺うことができました。

自家用車の車内にもよいお花の小物です
自家用車の車内にもよいお花の小物です

こちらのアレンジメントは生花ではなく、主としてドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーを扱うそう。ちなみにプリザーブドフラワーとは生花の色素を抜いて特殊な加工を施した花、アーティフィシャルフラワーは生花をリアルに再現した人工的な花です。

こちらはドライフラワーですって。とてもきれいです
こちらはドライフラワーですって。とてもきれいです

店主さんはお花が好きで、「お花を通じて皆様に元気を届けて、笑顔にしたい」という想いから、この道を選んだとのことです。また、こちらのワークショップは和服に合うヘアオーナメントの制作を予定しているそう。ヘアオーナメントはいわゆる髪飾りですが、川越は和服が似合う街で和服をレンタルしているお店も多いので、これはナイスアイデアです!

「和salon 花笑み」は期間限定で半年間の営業を予定しています。和の雑貨を購入するもよし、ワークショップに参加して自分で作るのもよし。ぜひ、皆様もを足を運んでみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

  • 店名/和salon 花笑み
  • 住所/埼玉県川越市元町1-15-8
  • 公式SNS/Instagram
地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事