Yahoo!ニュース

【松山市】あっさり豚骨スープにとろとろの炭火焼き肉厚チャーシューが絶品の「らーめん萬楽 藤原店」

藤井さこ地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

ケーズデンキ 松山藤原店の向かいにある「らーめん萬楽(ばんらく)藤原店」に行ってきました。

らーめん萬楽 藤原店 外観
らーめん萬楽 藤原店 外観

チャーシューがとにかく美味しいとの噂…。看板にも「炭火焼ちゃーしゅう」とあるので、チャーシュー推しで間違いなさそう。入ってすぐ、食券機で食券を購入します。お客さんが多く写真を撮れなかったのですが、タッチパネルでメニューを選ぶシステム。食券を購入したら席につきます。食券が発券されますが、食券は店員さんに渡す必要はありませんでした。オンラインで注文が通るシステムのようです。

オーダーは食券を買うとオンラインで通っています。
オーダーは食券を買うとオンラインで通っています。

店内はとても広く、おひとり様用のカウンターやテーブル席がありました。萬楽藤原店のHPを見ると、62席あるそう! かなり広々としています。

萬楽 藤原店 内観
萬楽 藤原店 内観

おひとり様用のカウンターもとても広々としていて、パーテーションで区切られていてすごく居心地が良かったです。荷物置きもありました。

カウンターは足元に荷物置きあり。
カウンターは足元に荷物置きあり。

座敷はないそうですが、お子さま椅子が完備されていました。

子連れウエルカムの雰囲気が出ているお店…ありがたい!
子連れウエルカムの雰囲気が出ているお店…ありがたい!

席に割り箸や調味料、お水が置いてあり、セルフサービスですが、基本席を立つ必要はありません。

子ども用のお皿や、味変用のおろしにんにくや辛味噌などはお店中央にあるセルフコーナーに用意されていました。

スープや麺のこだわりについてのPOPが店内の至る所に貼ってありました。国産小麦100%の無添加自家製麺、国産の豚頭骨とゲンコツと国産黒豚の背脂のみで作る無添加スープのこだわりは萬楽HPでも語られています。

今回は三色丼&らーめんセットを頼みました。ランチパスポートメニューです。なんとセットで600円(税込、2022年12月来店時)!

三色丼&らーめんセット
三色丼&らーめんセット

すごいボリューム! 三色丼の具は卵とネギと崩したチャーシューでした。斜めに切られた長ネギがシャキシャキで存在感抜群。

ラーメンの麺は中太麺。焦がしマー油と豚骨スープで濃そうですが、意外とあっさりしていて食べやすいラーメンでした。こちらも斜めに切られた長ネギと大判の海苔、ぷりぷりのきくらげが特徴的で存在感があります。そしてなんといってもチャーシュー。炭火で焼かれた肉厚チャーシューは香ばしく、箸で持ち上げると切れてしまうくらい柔らかかったです。

チャーシュー、テイクアウトしたいと思うくらい美味しい…と思っていたら、テイクアウトできるようです! さすがです。

萬楽さんは藤原店と空港通本店があります。藤原店の方は駐車場は12台。お店の周りが駐車場になっています。

大きな看板が目立っているので遠くからでもわかりやすいです。店内も広々として居心地が良く、とても美味しいラーメンでした!

【店舗情報】

らーめん萬楽 藤原

公式HP

住所: 松山市藤原2−3−5

電話番号: 089・987・7620

営業時間: 11時〜22時

定休日: なし

地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

2013年に、広島県福山市から愛媛県松山市へ嫁いできました。他県出身者から見た松山市の魅力を発信したい!と思い、号外NET中予のタウンクライヤーとして活動しています。家族は現在マインクラフトにどハマりしている小学生と幼稚園児の2人の男児と、久万高原出身の旦那さんの4人暮らし。

藤井さこの最近の記事