Yahoo!ニュース

新所沢駅にオープンする二郎系ラーメン店「自家製麺まさき」オープン日とその場所は?

マシャペイラーメン動画クリエイター

自家製麺まさき

東中神駅の住宅街にポツンとある二郎系ラーメン店が、オープン以降どんどん人気が急上昇し、今年の2周年のイベントでは、オープン前に100人超えの人が並ぶほどまでの人気店となりました。

その自家製麺まさきさんより、3月に2号店を出店するという発表があり、4月には出店場所が新所沢と公開されました。
そしてついに、その店舗の住所とオープン日がTwitterで発表されました。

2号店の名前は?

自家製麺まさき(非乳化)

東中神が乳化系で、2号店は非乳化のラーメンを提供されるそうです。
店主のまさきさんが2号店の店主となり、1号店は今まで助手で活躍されていた、ねぎ太郎さんが店主になるとの事です。

オープン日は?

2022年5月28(土)となりましたね。

住所は?

埼玉県所沢市松葉町30-23
新所沢駅東口の商店街になります。

整理券制

オープンから1週間は、整理券制となるようです。
ツイキャスでの先行情報では、朝の7時に一度整理券を配布し、その後は時間毎に配布となるようです。整理券の詳細はまたTwitterにて報告があるとの事です。

自家製麺まさき(非乳化)の場所は?駐車場は?

新所沢駅東口から歩いてみました。

改札を出て、左側の東口に向かって降りていくとバスのロータリーがあります。
ロータリーを右回りでも左回りでも、行けます。

この日はロータリーの右側を進みます。前方に黄色いビルがあり、その向かいにセブンイレブンがあります。その間の道を進みます。

まっすぐ進みます。駅からは徒歩4分ぐらいです。

交差点をいくつか進むと、パーキングがあります。ここが一番最寄りのパーキングです。
駐車場は無いので、お車の方はパーキングの利用となります。

この道を突き当りまで進むと、左手にも2つパーキングがあります。

一番近いパーキング
一番近いパーキング

見えました!左手のシャッターが閉まっているのお店が、自家製麺まさき(非乳化)となります。
3軒隣にファミリーマート所沢松葉町店があります。

左が美容室で右が中華屋さんの看板があります。

シャッターにも、オープン日の告知を貼られていました。

このビラは店主が新所沢駅前で配っていたビラだそうです。

商店街となりますので、並び方なども注意が必要となると思います。
自転車も停める場所は店前には無いようです。

並び方も決めているようですので、今後発表があると思います。
訪問するご予定のある方は、SNSを確認してください。

自家製麺まさき(非乳化)のオープン楽しみです。
どんなメニューかもまだ未発表なので、まだまだ目が離せません。

店舗情報
自家製麺まさき(非乳化)
埼玉県所沢市松葉町30-23
(お店の地図)

Twitter

ラーメン動画クリエイター

ラーメンに癒されるラーメンセラピーはあると思っています。心が少し疲れた時に、ラーメン食べて元気を出しましょ!ラーメンのプチ情報を載せていこうと思います。人より少し多く食べたりする二郎系インスパイア系から、大好きなアッサリ清湯系ラーメンなど!!

マシャペイの最近の記事