Yahoo!ニュース

【枚方市】「純白地獄」に「紅葉狩り」とは? くずはモール「楽しくなる おうち時間」

ふくーふ地域ニュースサイト号外NETライター(枚方市)

パズル業界の最近のトレンドを聞き、その進化や奥深さに驚いた号外NETライターふくーふです。

最近のパズル業界のトレンドとは?

今回、くずはモール ハナノモール2階に2021年6月にできたパズル専門店「楽しくなる おうち時間」に最近のパズルの流行を聞いてきました。

こちらのお店は、枚方では唯一のパズル専門店で、パズルメーカーのビバリー直営店だそうです。

まず目立つように店頭に並べられていた今のおすすめツートップは「ジクソーパズルで紅葉狩り」と「上級者向けパズル」のコーナーです。

※店舗情報はページ下部に掲載

ジクソーパズルで紅葉狩り♪

こちらが「ジクソーパズルで紅葉狩り」のコーナーです。これからの季節は紅葉が見頃となりますが、最近の社会情勢によりなかなか遠方まで出かけて行くのは難しい…という方にオススメとのことです! 

おうちでパズルをしながら、紅葉狩りの気分をゆっくり楽しめそうですね ♪  額縁も黄色の紅葉には赤を合わされていたり、紅葉が映えるように工夫を凝らしているそうです。確かに、額縁のカラー大事ですよね!

この美しい景色のパズルは、嵐山の保津峡の写真だそうです。人気のある景色ですよね!(3,080円税込 これより20%OFF)

じっくりパズルとして眺めることで美しさに浸れそうです。紅葉のコーナーは、老若男女、初心者でも気軽に楽しめる難易度となっているそうですよ〜!

ちなみに全商品、表示価格より20%オフとなるそうです。

日本を旅するカレンダー2022

こちらは、日本の美しい四季をぎゅっと1枚に詰め込んだ「日本を旅するカレンダー2022」です。自分が作ったパズルがカレンダーとして使えるのは嬉しいですね! 予約すると素敵なプレゼントがもらえるそうですよ!

上級者向けパズルのコーナー!

このコーナーは、上級者向けパズルのコーナーとなっています。ピースの数が多くて小さい。そして色数が少ない。というところが高難易度のポイントとなっているようです。

何回もピース同士を合わせては、あれでもないこれでもないと繰り返す楽しさを長時間味わえるパズルです。

これが純白地獄!

この難易度が高いコーナーの中でも、代表的なパズルがこの純白地獄!(3,300円税込 これより20%OFF)

名前もインパクトありますよね。色数が少ないを通り越し、全て純白という状態となっており、パズル好きにはたまらないアイテムとのこと! 

完成したあかつきには、この「見事クリア!」のシールを貼ることができます♪  達成感を味わえそうですね〜!

ちょっと純白地獄を味わってみたい! という初心者さんには、少ないピースのものも販売されていますよ。純白の逆の暗黒地獄もあるんですね。アイデア商品ですね〜!

眠くなるパズルとは?!

また純白と同じカテゴリーで、日本おもちゃ大賞 優秀賞を受賞した「眠くなるパズル」という物もありました。

このパズルは、色が純白に近いことに加えて、写真がひつじになっています。お決まりの眠くなるおまじないの言葉「ひつじが一匹、ひつじが二匹」と数えながらパズルをする事でさらに眠くなることができるという優れものだそうです。

昔、難易度の高い教科書や本を読んでいると眠くなりましたよね? 私だけでしょうか? 同じ様な効果が期待できそうです。

これは眠れない夜に、ぜひ試してみたいアイテムですね〜。すぐに寝てしまいそうです。

トクトクキャンペーン開催中

ただいまキャンペーン開催中で、パズルとフレームを同時購入するとお好きな「キャンディコレクション」のパズルを貰えるそうですよ!

通常880円するパズルが貰えるのはお得ですね〜。

有名アーティストのパズル

こちらは有名な影絵作家の藤城清治さんのアートをパズルにしたものだそうです。こちらのパズルを求めて、遠方からお客様が来店するそうです。こんな珍しいパズルも販売されています。

こちらも有名なイラストレーターの原井加代美さんの作品をパズルにしたもので、癒される柴犬やふくろうの画風が人気だそうですよ!

こちらは、かわいらしい絵の墨彩画の作品で知られる御木幽石さんのコーナーです。癒される画風で人気のパズルだそうです。

光るクリスタルパズルもある

立体パズルという物もありました! しかも光らせることができます。クリスタルパズルというそうですよ〜! きれいですね。

中でもトトロが人気だそうです。かわいいですよね〜!

ウォーリーを探せ!

ウォーリーのパズルも人気だそう! ウォーリーは根強い人気がありますね。

シールや文房具もある

パズル以外にも、ビバリーはシールや文房具を販売されているそうです。かわいいキャラクターの文房具やシールが色々ありました!

楽しさを追求したパズルが色々あり新鮮で驚きました! 初心者の方も上級者の方も、さらにはアートをも楽しめるパズル、奥が深いですね。みなさんも「楽しくなる おうち時間」のパズルを楽しんでみてはいかがでしょうか ♪

「楽しくなる おうち時間」
くずはモール ハナノモール2階
開催期間 8/6(金)~9/30(木) 10:00~20:00
10/9(土)より3階へ移転

地域ニュースサイト号外NETライター(枚方市)

気持ちが明るく楽しくなるような地元枚方の話題をお伝えしたくて地域ライターをしています。名前のふくーふは、「福がある」や「明日は明日の風が吹く」の意味があります。お伝えする情報も福があってみなさまの明日が楽しくなる物にしたいです!<特徴>グルメ・旅・ハンドメイド・旧車・ファッションなどに興味あり。楽しい事をいつも探しています。

ふくーふの最近の記事