Yahoo!ニュース

【お菓子好き必見】ファミリーマートでAmazonギフト券を20%引きで購入し、無料お菓子クーポン獲得

しょうこちゃんポイント投資家

ファミリーマートでFamiPayを利用したキャンペーンが8月23日まで実施されています。前回はこれを利用した活用法として「FamiPayとTマネーを利用した40%還元ワザ」を紹介しましたが、本日~Amazonギフト券に関連したキャンペーンも始まっているので紹介します。

FamiPay40倍キャンペーン(実質20%還元キャンペーン)

キャンペーンページは「こちら」になります。FamiPayを使ったお買い物が8月3日~23日までの間は40倍(基本ポイント還元が0.5%なので20倍は20%還元)となるキャンペーンです。ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」をインストールの上、銀行口座と連携またはファミマTカード(クレカ)の連携をすれば対象になります。

そのうえでFamiPayにチャージをしてお買い物をすると20%相当のポイント還元を受けられるというのが本キャンペーンとなります。
本キャンペーンについては私のブログ記事「<2021年8月23日まで>FamiPayで40倍(20%還元)キャンペーン開催。POSAカードOKなのでうまく使えば爆益」でも詳しく紹介しています。

ファミリーマートでAmazonギフト券を1500円以上購入すればお菓子がもらえる

さて、今回の主題はファミリーマートが提供するキャンペーンです。8月17日~30日までの期間中にAmazonギフト券バリアブルを1枚購入すると「なめらかプリンチョコ(138円)」または「ブラック3チョコ(138円)」の無料引換券が1個もらえます。

Amazonギフト券バリアブルというのはレジで任意の金額で購入可能なプリペイドカードです。レジで2000円分といえば2000円分のギフト券を購入でき、Amazonのサイト上でチャージしてお買い物ができます。ちなみに、ファミマには額面が指定されたタイプも売っていますが、こちらは対象外なのでご注意ください。

お得な具体的手順(やり方)

では、具体的なやり方を紹介します。

  1. ファミペイアプリをインストール(AppStore、GooglePay)
  2. ファミペイに登録(dポイント、Tポイント、楽天ポイントを連携可能)
  3. 銀行口座を登録(またはファミマTカードを持っていれば登録)
  4. 銀行口座(ファミマTカード)からアプリでFamiPayにチャージする
  5. ファミマでFamiPayを使ってAmazonギフト券を1600円分買う

こんな感じになります。

ちなみにAmazonギフト券(バリアブルカード)をレジに持っていき1600円分チャージしてくださいと伝えてください。

これで還元されるのは以下の通りです。

  • 320円分のFamiPayボーナス(40倍還元分)
  • 138円相当のお菓子無料クーポン

なぜ最低額の1500円ではなく1600円なのかというと、FamiPayでもらえるボーナスは200円につきという単位になっているからです。1600円だと満額20%還元もらえますが1500円だと端数の100円分がポイント還元されません。なので1600円にしています

1600円分Amazonギフト券購入に対して458円分の還元(お菓子込み)なので還元率は28.62%となります。お菓子が好きな方にとっては結構おいしい案件といえそうですね。

ちなみに、ファミマではPOSAカードは一度に5枚まで購入可能です。

筆者について
しょうこちゃん(@showchan82)
ポイ活(ポイント活動)をしながら、それを投資に回すポイ活投資を実践しているポイント投資家。ポイ活というとお特に買い物をする、というイメージが強いかもしれませんが、それだけではなく、貯金や資産運用(資産形成)にも強く役立てることができるんです。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。
ブログ:ポイント投資の攻略ブログ
Twitter:@showchan82

ポイント投資家

ポイ活をしながら、そこで得したポイントを投資や貯金に回すポイ活投資、金融ポイ活を実践しているポイント投資家。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

しょうこちゃんの最近の記事