Yahoo!ニュース

カレー百名店の欧風カレー3店!あま〜い香りと、濃厚なコクが贅沢すぎるカレーを東京カレーマガジンが厳選

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

東京カレーマガジンの高木です!

みなさん欧風カレー好きですか?僕は好きです。やっぱり家カレーの延長上?高級な感じを辿っていくと、欧風のカレーに近づいていくと思うんです。ホテルで初めて食べた欧風カレーに感動したり、神保町でいうとボンディ、カヴィアルや共栄堂など歴史ある有名店が多いです。そんな中でもカレー百名店2022に選出されている欧風カレー店を3つ、東京のカレーを年間300食以上食べ続けている東京カレーマガジンがご紹介します。

ボンディで修行し、独立!たくさんの具材、スパイスをなめらかな舌触りにまで仕上げきったプティフ・ア・ラ・カンパーニュの欧風カレー

半蔵門駅 プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
半蔵門駅 プティフ・ア・ラ・カンパーニュ

ビーフカレー 1,450円
30種類以上のスパイスと、バターの濃厚さがコクをブーストさせて粘度高めのとろ〜〜〜っとしたテクスチャ。お皿からきれいにすくい取りたいくらい最高においしいです。欧風カレーの旨味といえば、湯気から立ち上がるバターの薫りと、濃厚なコク。至福の時を感じられるはずです。

動画で見るプティフ・ア・ラ・カンパーニュのビーフカレー

詳しく実食レポしている記事はこちらから!>>>

プティフ・ア・ラ・カンパーニュの店舗情報

店舗名:プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
住所:東京都千代田区一番町8-13 日興ロイヤルパレス一番町
電話番号:03-3234-4416
営業時間:11:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:日曜日・祝日

熱々!グラタン皿でオーブンで焼き上げられるカレーはチーズがのび〜〜〜る絶品欧風カレー!3丁目のカレー屋さん

宝町 3丁目のカレー屋さん
宝町 3丁目のカレー屋さん

焼きチーズビーフカレー 1,600円

銀座、京橋エリアの宝町駅徒歩1分のところにある「3丁目のカレー屋さん」かわいい店名ですよね!店内は一級のオーディオとアンティークで囲まれた落ち着いたお店です。

チーズは表面がカリカリで、マーブル模様になるぐらい少しずつ溶けあわせて食べるのもいいですし、全部まぜまぜして食べるのもおすすめです。ドリアとか好きな人にはおすすめの一品!オーブンで焼き上げていることもあり、中のライスもアツアツで、ふっくらしてて、全ての素材の旨味が凝縮されてます。ガッツリ食べたい人には大盛りがおすすめですよ!

動画で見る3丁目のカレー屋さんの焼きチーズビーフカレー

詳しく実食レポしている記事はこちらから!>>>

3丁目のカレー屋さんの店舗情報

東京都中央区京橋3-9-9 ウィンド京橋ビル B1F
営業時間
11:00~14:45(L.O.14:15)
18:30~22:00(L.O.21:20)
定休日 日曜日
※現金のみなのでご注意を!

1982年創業!ボンディと並ぶ欧風カレーの超有名店!バラエティ豊富なメニューも魅力!欧風カレー ガヴィアル

神保町 欧風カレー カヴィアル
神保町 欧風カレー カヴィアル

1982年からソースを継ぎ足しながら味を守り続けている老舗欧風カレー店。このお弁当箱みたいな大きな四角のプレートが特徴的。ご飯は広げられていて、チーズがまんべんなくかかってて、ほんのり甘いチーズの薫りがします。ここにじゃがいもに添えられているバターを溶かして食べるのが個人的にはおすすめ!とってもギルティな食べ方で、くせになること間違いなし!この日はランチタイムで素揚げ野菜が乗った野菜カレーと、あさりがたくさん入って海のダシの聞いたアサリカレーをいただきました。

動画で見る欧風カレー ガヴィアル

詳しく実食レポしている記事はこちらから!>>>

欧風カレー ガヴィアルの店舗情報

東京都千代田区神田神保町1-9 稲垣ビル 2F
営業時間
[月~金]
11:00~21:30(LO21:00)
[土・日・祝]
11:00~21:30(LO21:00)
定休日 火

いかがでしたでしょうか。
カレー百名店2022はスパイスカレーが多く選出されていますが、その中でもおすすめな欧風カレー3店をご紹介いたしました!ボンディは勧めないのか!なんて声が聞こえてきそうですが、ボンディはもう殿堂入りじゃないでしょうか!

欧風カレー以外のカレー百名店が気になる方は東京カレーマガジンの特集記事でまとめているので良かったら見てくださいね!あなたの職場や家の近くにも百名店があるかも!

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事