Yahoo!ニュース

【福岡市南区】安全&美味なソイドーナツ人気専門店が大橋に進出。国産大豆と米由来の油を使用したこだわり

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の知りたい情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

「TSUBAME DONUT(ツバメドーナツ)大橋店」が2月3日に大橋にグランドオープン! この「TSUBAME DONUT」は福岡市内に平尾店・渡辺通店・博多店があり、大橋店は4店舗目の開店です!

大橋駅西口からまっすぐ高宮通りを目指す
大橋駅西口からまっすぐ高宮通りを目指す

TSUBAME DONUTって?

TSUBAME DONUTについて調べてみました。TSUBAME DONUTは、大豆を使用したSOY DONUTの人気専門店。国産の大豆(フクユタカ)をすべてのドーナツに使用し、美味しさと安全性にこだわっています。また、ドーナツを揚げる油にもこだわり、米を原料とした油を使用しています。

「TSUBAME DONUT大橋店」は、西鉄大橋駅西口から出てまっすぐ歩くと、高宮通り沿いのビル群、学習塾の英進館の横にあります。

ドーナツはふわふわパン生地・もっちり生地・しっとり生地の3種類あると、お店の方から説明してもらいました。ドーナツは店舗によっても、店頭に並ぶ商品がその日によって変わるそうですよ。

6つ購入しましたよ。6つ以上購入すると、ドーナツがぐちゃぐちゃになるのを防ぐため、ギフトBOX(別途50円)をおすすめされます。購入したドーナツがぐちゃぐちゃになるのはイヤだったので、BOXを頼んでみましたよ。

キュートなBOXに入れてくれる。お土産にサイコーですね。
キュートなBOXに入れてくれる。お土産にサイコーですね。

開けるとこんな感じ。自転車で行ったので帰路、ガタンガタンしてしまい、中身が心配だったのですが、BOXだとこんな感じでドーナツを守ってくれますね♪ 安心だし、開けた時に気分があがりますね~

つばめドーナツは、パン生地ベースのドーナツ。

つばめドーナツ 190円(税込)
つばめドーナツ 190円(税込)

シナモンロールもパン生地を使用しています。シナモンの香りが鼻に抜ける風味です。ジューシーなドーナツでした。油は米を原料とした油を使用しているので安心して食べられますね。

シナモンロール 260円(税込) 
シナモンロール 260円(税込) 

もちっとわさんぼんは、もっちり生地。もちもちして、子供ウケもバッチリです!

もちっとわさんぼん 270円(税込)
もちっとわさんぼん 270円(税込)

もちっとシュガーももっちり生地です。パウダーシュガーは和菓子でも使用している粉砂糖がかかっています。口の中でサッととける繊細な口当たりで、意外にも男性に人気だそうですよ。

もちっとシュガー 240円(税込)
もちっとシュガー 240円(税込)

ピスタチオ 290円(税込)
ピスタチオ 290円(税込)

キャラメルナッツ 280円(税込)
キャラメルナッツ 280円(税込)

ふわふわパン生地ともっちり生地以外のドーナツはしっとりドーナツです。

この日は、ピスタチオやキャラメルナッツ、ココナッツ、まっちゃのざくざく、ホワイトポップ、いちごがありましたよ。ドーナツはなくなり次第終了らしいので、お早めに♪

TSUBAME DONUT 大橋店

住所:〒815-0033 福岡市南区大橋4丁目25-30-1階

営業時間:11:00〜なくなり次第閉店

定休日:不定休

公式SNS:TSUBAME DONUT(Instagram)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事