Yahoo!ニュース

【草津市】ai彩ひろばの「ストロベリーファクトリー」で、夏季限定♪ 草津産メロンのパフェが、登場中!

いちご大福地域ニュースサイト号外NETライター(草津市・栗東市)

草津市北山田にある草津川跡地公園ai彩ひろば内にあるカフェ「ストロベリーファクトリー」さん。

※画像は、お店の方に提供して頂いたものです。
※画像は、お店の方に提供して頂いたものです。

いちご狩りや、ピザ作りなどの体験も楽しめ、ゆっくりと寛げる空間のお洒落なカフェとして、2019年5月19日にオープンしました!

※画像は、オープンしてまもなくの2019年5月に撮影した様子。
※画像は、オープンしてまもなくの2019年5月に撮影した様子。

このストロベリーファクトリーで大人気となっているのが、季節のフルーツをふんだんに使用して作られる贅沢なフルーツパフェ♪

12月~5月まで販売されていた「蜂蜜いちごのパフェ」の期間が終了し、7月8月中は夏らしい爽やかなパフェ「フレッシュマンゴーパフェ」「草津産メロンパフェ」が楽しめます!

※パフェは、それぞれ1,580円(税込)。

先日7月2日からは糖度15度以上の草津産メロンを使用した「草津産メロンパフェ」の販売がスタートしています!

以下は、お店の公式Instagramの投稿より、抜粋↓。

皆様いつもありがとうございます

大人気のマンゴーパフェですが一旦、7月2日で終了し、次は7月15日から再スタートです

明日7月2日からは草津メロンパフェが始まります糖度15度以上のメロンパフェを是非食べに来て下さーい

短い期間の特別な限定スイーツを是非お楽しみください

パフェのご予約はDM又はお電話でお承り致します

筆者は、こちらの「草津産メロンパフェ」の販売がスタートしてすぐに、実際にパフェを食べてみましたので、今回はその美味しさが皆様に伝わるように、しっかりレポートさせて頂きます♪

今回の記事の見どころは、こちら!

  1. カフェ施設内には、3店舗が並び、オシャレなリゾート気分の店内でお食事が楽しめます♪
  2. 夏季限定パフェ、糖度15度以上の甘く瑞々しい草津メロンをたっぷり使った「草津産メロンパフェ」の爽やかな味わいは絶品!
  3. 暑い夏シーズンには、パフェだけでなくかき氷もおススメ♪ 6月下旬から「蜂蜜いちごのかき氷」の販売もスタート!
  4. あの高級食パン嵜本とコラボ♪ ワンコインから楽しめるお得でリッチなモーニングも大注目!

パフェをご紹介する前に、まずは店内の様子からご紹介します。

南国を思わせるオシャレな小物やインテリアが並ぶ店内は、明るく開放的な空間でリゾート気分が味わえます♪

観葉植物やグリーンもたくさん飾られているためか、癒されるような落ち着く雰囲気もあります。

※ソファー席もあり、ゆっくりとくつろげる店内。
※ソファー席もあり、ゆっくりとくつろげる店内。

冒頭でもお伝えしましたが、このカフェ施設内には、3店舗が入っており、それぞれのお店で違ったメニューを楽しむことが出来ます。

こちらは、人気のパン屋さん「bake&cofee ampersand」さん。

本格的なパンが種類豊富に揃っており、パン好きの方必見のお店♪

そして、本格的なパスタやピザ、スイーツも種類豊富に楽しめる「Public House Uluru」さん。

そしてそして、今回ご紹介する「草津産メロンパフェ」を始めとした様々なメニューを提供されているのが、こちらのカフェ↓。

こちらのパフェが美味しいという噂はかねがね聞いていましたが、ドリンクや軽食のメニューも豊富でビックリ!

ハーブティーもかなり幅広く色んな種類があって気になりますね♪

こんなに可愛いアイシングクッキーもありました!

お値段も一個300円(税込)とお手頃なので、ちょっとしたプレゼントやイベントの時のケーキのデコレーションなどに使えそう♪

みどころが多すぎて、本題の「草津産メロンパフェ」のご紹介までお待たせしてしまいましたが…(笑)。

いよいよ、今回食べてみた「草津産メロンパフェ1,580円(税込)」が登場~!

瑞々しく、爽やかなメロンの緑がお店のオシャレなインテリアと映えます!

オシャレな店内に可愛いメロンパフェが登場すると、インスタ映えショットを狙って、色んなアングルから撮影したくなり、スマホのシャッターが止まりません(笑)。

パフェは、かなり深いグラスに入って、色々なスイーツが何層にも重なっていますが、このパフェの構成は、上から…。

バニラアイスにたっぷりのメロンホイップクリーム、その下にチーズケーキカスタードクリームコーンが層になって重なり、最後には酸味の効いたヨーグルト風味のミルクゼリーとさっぱりしたメロンのジュレ

序盤は、甘くフレッシュなメロンの甘みと果汁、そこにバニラアイスやホイップクリームのミルキーな甘さの組み合わせが楽しめます。

食べ進めるにつれて、チーズケーキやカスタードクリームの濃厚な味わいやコーンのサクサク食感がアクセントになり、色んな味と食感が楽しめるので、食べ飽きません。

そして、最後に予想外のヨーグルトの酸味とメロンの果肉がたっぷり入ったジュレで、お口がさっぱりしつつ、最後にもう一度メロンの甘みと風味を感じて食べ終えることが出来ます。

全体的にさっぱりとした味わいで、メロンのフレッシュ感もあるので、重たい感じがなく最後まで夢中で食べてしまいました!

メロンパフェに大満足しましたが、その他にもシーズン毎に楽しめるスイーツが色々あり、どれも美味しそう♪

暑い夏の時期には、やはりかき氷も気になりますが、6月下旬からは、「ストロベリーファクトリー」さん自慢の「蜂蜜いちご」を使ったこんなかき氷も楽しめます!

※画像は、お店の方に提供して頂いたものです。
※画像は、お店の方に提供して頂いたものです。

「蜂蜜いちごのパフェ980円(税込)」。

苺の栽培にこだわり、厳選した蜂蜜いちごでつくる自家製シロップをたっぷり使用したという、贅沢で上質なかき氷♪

やはり、「蜂蜜いちごパフェ」のシーズンが終了しても、自慢の「蜂蜜いちご」が味わえるメニューがあるのは嬉しいですね!

パフェとは違った美味しさが楽しめそうで、こちらも気になる~!

そして、実はモーニングのメニューにもパン好きさん必見の嬉しいメニューが登場しています!

なんとあの人気の高級食パン専門店「嵜本」さんとコラボしたトーストのモーニングメニューが登場中!

種類も甘いものとおかず系と色々選択出来、何より全メニューコーヒー付きでこのお値段は魅力的♪

朝は、公園で散歩やウォーキングを楽しんだついでに、ちょっとリッチなモーニングを楽しむのも良いですね。

今回は、「ストロベリーファクトリー」さんを取材させていただき、魅力的なメニューを様々ご紹介させて頂きましたが、何か気になるメニューがあった方は、是非チェックしてみてくださいね♪

ストロベリーファクトリー
住所:〒525-0061滋賀県草津市北山田町3267-4
営業時間:10:00〜17:00
TEL:080-5787-9659
定休日:火曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(草津市・栗東市)

1983年生まれ。小中学生2児の母。小6からスピッツファン。ブログ創世記だった大学時代から発信することが趣味でしたが、主婦になってからそれを仕事にして、地域に貢献出来ることに喜びを感じています! 最近ハマっていることは、ピラティスと筋トレ。死ぬまで元気に動き回れる身体を目標に健康オタクを目指します♪

いちご大福の最近の記事