Yahoo!ニュース

【足立区】北千住「路地裏 久九」の夜は、和食×お酒×スイーツの新しい融合に酔いしれる!

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

北千住駅から徒歩5分ほどの場所にある「路地裏 久九」。

黒いシックな入り口の奥は、古民家の温かみが広がります「路地裏久九」
黒いシックな入り口の奥は、古民家の温かみが広がります「路地裏久九」

今年2022年5月にオープンしたばかりのお店で、一度ランチでおじゃましたことがありますが、一品ずつこだわった小鉢に、ガッツリボリュームの絶品ローストポークのランチをとってもおいしくいただきました。

日替わりランチ「ローストハニーポーク定食」 メインはもちろん、小鉢も全ておいしい!
日替わりランチ「ローストハニーポーク定食」 メインはもちろん、小鉢も全ておいしい!

前回、ランチの時間帯に訪問した時からずっと気になっていたのが「路地裏 久九」のパティシエが作るスイーツ! とってもおいしそうなスイーツがショーケースに並んでいたのですが、おなかいっぱいで食べることができませんでした。カウンター席にあった夜のお食事メニューもどれもおいしそうでとっても気になっていたので、今回は夜の「路地裏 久九」に訪問してみました!

夜の「路地裏久九」も良い雰囲気! そそられるメニューばかり!

路地裏にひっそり佇む古民家に、優しいあかりが灯る入口です
路地裏にひっそり佇む古民家に、優しいあかりが灯る入口です

お店に入るとカウンターの中から「いらっしゃいませ〜」と明るく穏やかに迎えてくださり、2階の個室に案内してくれました。

隠れ家のような店内は、どこか温かみのある雰囲気
隠れ家のような店内は、どこか温かみのある雰囲気

お料理のメニューには、お魚、お肉、ご飯ものなど、オリジナルの和食がズラリ! 達筆な文字で書かれた「本日のおすすめ」も気になるものばかりです。

店員さんにもおすすめを聞いてチョイスしたのがこの3品!

*お刺身盛り合わせ 梅盛(2,640円)
5点盛のお刺身はどれも新鮮! 3人でちょうど良いのが梅盛でした。

*天然ブリたく胡麻和え(1,000円)
新鮮なブリと香ばしいごまがよく合う! 酒のアテに最高です。海苔で巻いていただいても、もちろんそのままでも、おいしくいただきました。

*蒸し鶏のジンジャーソース(770円)
やわらかく調理された蒸し鶏は、全くパサつかずジューシー! 生姜香るソースが鶏肉とよく合います。

お目当てのケーキはどれもおいしそう!

今回のお目当ての1つは、前回ランチで訪問した際に食べられなかったケーキ。ガラスのショーケースをチェックすると、おいしそうなケーキがズラリと並んでいました。

この日のケーキは、

  • かぼちゃのモンブランロールケーキ
  • マロンのチーズケーキ
  • ブルーベリーチーズケーキ
  • 洋なしのタルト 

の4種類でした。

どれもとてもおいしそうですが、迷いに迷った末、期間限定の「かぼちゃのモンブランロールケーキ」にしました。

美味しいお酒とパティシエが作るスイーツを一緒にいただく、至福の時!
美味しいお酒とパティシエが作るスイーツを一緒にいただく、至福の時!

軽めのスポンジに甘さひかえめのクリーム、上にはカボチャのモンブランがのっていて、とってもおいしくいただきました。おなかいっぱいのはずだったのに、あっという間に完食。飲んだ〆にパティシエが作るスイーツが食べられるなんて、とっても贅沢な気分です!

これをきっかけに、和食×お酒×スイーツの新しい組み合わせにハマりそうです。お料理も一品ずつ丁寧に作られておりどれもおいしく、古民家独特の温かみを感じる店内は居心地も抜群! 「路地裏 久九」は大切な人を連れて行きたくなるお店のひとつです。

気になった方は、ぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
路地裏 久九[Instagram
住所:〒120-0034 東京都足立区千住3丁目35−13
電話番号:03-6812-0979
営業時間:11:30〜LO14:00、17:30〜LO22:00 
定休日:月曜・不定休 
(火曜はランチ休、ディナーのみ)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事