Yahoo!ニュース

小学6年生までのラーメンが無料!『一蘭』〜登録するとすぐ使えるお子様ラーメン引換券〜【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

天然とんこつラーメン専門店の【一蘭】。

『味集中カウンター』という一人一人仕切られたカウンター席で食べたり、『オーダー用紙』で好みにあわせたラーメンを作ってもらえるお店です。

横浜桜木町店は、地下鉄連絡口南2Bをでてすぐのところにあります。

訪れた時は、お店に入る行列ができていました。

並びながら、『オーダー用紙』を書くようにバインダーに挟まれたものを渡されました。

列がすすみ入口に入ると、食券機で『ラーメン(930円)』の券を購入します。

空席案内板を見ながら引き続き待ち、店員さんの指示で席に着きます。

席に着いたら、まずは食券を出します。

その際、店員さんに一緒にいる小学生の娘の子供ラーメンについて聞かれました。

というのも、【一蘭】では、なんと小学6年生までの子どもに【お子様ラーメン】を無料でいただけるんです!

お子様ラーメンの注文方法はとっても簡単!

1.スマホに「一蘭公式アプリ」をインストール

2.会員登録をする。

3.アプリから「お子様ラーメン引換券」を注文時に提示

店員さんにこの引換券の画面を見せると、子ども用の注文用紙を持ってきてくれました。

『お子様ラーメンオーダー用紙』で選ぶのは3項目。

①にんにくをいれる 〇か×


②ねぎをいれる(青ネギ) 〇か×


③チャーシューをいれる(1枚) 〇か×

辛味ダレはナシで、麺の硬さは基本となっています。

オーダー用紙を出した後は、机の上にあるコップにお水を入れて待ちました。

しばらくすると、『ラーメン』と『お子様ラーメン』が届きます。

「カウンターの仕切りはどうしますか?」と聞かれ、仕切り壁も取り外してもらえました。

仕切り壁が外せるなんて!ビックリ!!

お子様ラーメンは大人のラーメンの半量。

小学生の娘は「もう少し食べたい!」となったので、追加注文用紙で『替玉(210円)』もお願いしました。

娘は、美味しいラーメンと替玉を頼む時になるチャルメラ音に大興奮!

お財布にもとっても優しくってありがたかったです。

店舗概要

一蘭 横浜桜木町店

〒231-0063
横浜市中区花咲町1丁目46

045-242-9485

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事