Yahoo!ニュース

【函館市】数量限定「アップルシナモン」や「みたらしミルク」など種類が豊富なアイスクリーム屋さんです

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは、大森町にある1947年創業の手作りアイスクリーム・シャーベット専門店「冨士冷菓」です。

函館駅から大森方面へ向かう道、国道278号線沿いにお店があります。

新鮮な牛乳と生クリームを使用し、天然素材の持つ自然の味にこだわったフレーバーを基につくられた作り立てのアイスクリームを楽しむことができます。

卵を使用していないため、卵アレルギーの方でも安心していただくことができます。

お店に入るとすぐにショーケースがあり、たくさんのアイスが並んでいます。

バニラやチョコミント、ストロベリーといった定番のアイスクリームから、マンゴーや洋ナシやバナナなど様々なフルーツのアイスクリーム、パンプキンやトマトなどのアイスクリームなど、種類が豊富なので悩んでしまいます。

今回は、こちらの5種類を購入しました。

収穫時期を待って取り寄せたという青森産の紅玉りんごを使用しているという数量限定の「アップルシナモン」や函館で醸造されたお醤油・昆布出汁・三温糖・黒糖・本くずなどのこだわりの材料でつくられたみたらし餡がミックスされた「みたらしミルク」など珍しいアイスクリームも販売されていました。

確実に食べたいアイスクリームがあるのでしたら、取り置きや予約をされることをおすすめします。

店舗情報

冨士冷菓

住  所:函館市大森町18-15

電  話:0138-22-3819

営業時間:10:00~16:00

定休日 :毎週木曜日・第4月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事