Yahoo!ニュース

【倉敷市】人気自家焙煎珈琲店の姉妹店がオープン!カフェに、ギフトに◎駐車場があって便利

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

倉敷美観地区にある自家焙煎珈琲店「kobacoffee(コバコーヒー)」。6月2日に新店舗「くらしき工房kobacoffee」が郊外へ誕生しました。特にコーヒー好きなひとは注目ですよ。

販売しているもの

店は大高交差点から南側の旧大高街道にあります。赤い看板が目印です。

建物の前や横に駐車スペースがありますよ。

建物内には工房が併設。店内で販売しているものを作っています。

焼き菓子

岡山県産の米粉や小麦を中心に使用した焼き菓子が並んでいます。

焼き菓子って、夏でも傷みにくいから重宝しますよね。

フロランタンまでありました。コーヒーに合いそう。

コーヒー

kobaocoffeeといえば、コーヒー。ドリップバッグはひとつから購入できるので、飲み比べをしてもいいかも。

ノンカフェインもあるので、妊婦さんにも◎
ノンカフェインもあるので、妊婦さんにも◎

カフェオレ・ベースもありました。家でコーヒー屋のカフェオレが飲めちゃうんですね。

ショーケースの商品

ショーケースにはシフォンケーキ、アイスコーヒー、クラッシュコーヒーゼリー、クラフトチョコレートが。そう、チョコレートも作っているんですよね。カカオの皮をむいで(むくのが大変なんですって)、焙煎して作っているそうです。

作家さんの作品

店内には作家さんの作品も販売しています。一部を紹介しましょう。

ぐらすたTOMOのガラス。うっすら緑色なのは倉敷産のい草を用いているから。

Brillante(ブリランテ)の革のアクセサリー。高級感がありますね。

坂本織物の真田紐(さなだひも)は倉敷の特産品です。細いんですが、驚くほど頑丈なんですよ。

自動販売機

店の外には自動販売機が設置されています。営業時間外でも商品が買えますね。

クッキーやシフォンケーキ、コーヒー豆などが売られています。

缶コーヒー売るの?と心の中でつっこんでしまいました
缶コーヒー売るの?と心の中でつっこんでしまいました

店内でカフェタイム

店内のカフェスペースでおやつタイムを。

席は2卓あります
席は2卓あります

シフォンケーキはテイクアウトもできますが、店内飲食すると生クリームが添えられます。

コーヒー味を注文。コーヒーが香るシフォンケーキで、生クリームとあわせると、まるでウインナーコーヒーを食べている感覚に。「焼くとコーヒーの風味が飛ぶので、味を引き出すまで苦労した」と工房のスタッフさんが言われていました。

コーヒーは好みの味を選べます。

ホットコーヒーのほろにがを飲みました。飲んだ後に苦みがやってきて、たしかにほろにがな一杯。

駐車場があるので気軽に寄れます

倉敷美観地区のkobacoffeeは駐車場がないですが、こちらの工房はあるので、車派にとても便利。今まで車だからkobacoffeeに行きにくいなと思っていたかたに朗報ですね。

店内でカフェをしてもよし、自分やギフト用に買って帰るのもよし。おいしいコーヒーと手作り焼き菓子を味わってみては?

<詳細情報>
くらしき工房kobacoffee
住所   :岡山県倉敷市西富井1075-9
電話   :086-425-0050
営業時間:10:00~16:00(売れ切れ次第閉店)
定休日 :月~水曜日
駐車場 :あり
URL   :公式HP

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事