Yahoo!ニュース

【東近江市】八日市文化芸術会館が主催する「東近江創作ミュージカル」への出演者やスタッフが募集中

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

東近江市立八日市文化芸術会館は「東近江をもっともっと魅力的な街に!」という願いを込めて「東近江創作ミュージカル」というアートプロジェクトを実施しています。

東近江創作ミュージカル「日出ずる国 厩戸皇子」では、歴史に興味を持つ少女と少年時代の聖徳太子が入れ替わってしまうという物語が歌と踊りで紡がれました。

昨年2022年に公演された「日出ずる国 厩戸皇子」のリメイク公演が2023年12月2日と3日に予定されており、現在出演者やスタッフが募集されています。

出演者の募集期間は2023年6月4日までであり、その後6月11日にオーディションが実施されます。そして約半年の稽古や準備を経て、12月の公演を迎えることとなります。

プロアマを問わず、また東近江市外にお住まいの方でもオーディションを受けることはできます。歌や踊りが好きな方、あるいはミュージカルに興味がある方は、応募してみてはいかがでしょうか。

また東近江市内での創作活動に関しては、俳優にして映画監督であるムラヤマ・J・サーシさんが、映画制作に関するワークショップを2023年5月12日から八日市コミュニティセンターで開催します。

監督、演者、脚本の3コースが用意されており、途中からの参加も可能なので、今後ふと「映画を撮ってみたいなぁ」や「何か創作活動を始めてみたいなぁ」と思った際には、ワークショップに参加してみてはいかがでしょうか。

【東近江市立八日市文化芸術会館】

所在地

滋賀県東近江市青葉町1-50

東近江創作ミュージカル2023の出演者・スタッフ募集期間

2023年6月4日まで

東近江創作ミュージカル2023の出演者オーディション実施日

2023年6月11日

東近江創作ミュージカル2023の公開予定日

2023年12月2日、3日

参加費は無料

(※交通費や保険料などは自己負担)

電話番号

0748-23-6862

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事