Yahoo!ニュース

【旭川市】7/29・30の二日間、永山屯田まつりが開催! 全道一の九尺太鼓や屯山あんどん渡しは見物!

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

第37回「永山屯田まつり」が、2023年7月29日(土)、30日(日) の二日間開催されます。
屯山あんどん流しはとても迫力があって見ごたえ満点で、全道一の九尺太鼓も圧巻です。

会場は永山市民交流センター前の「駅前通りおまつり広場会場」となります。
永山屯田まつりのサイトやパンフレットを見ると、7月29日は永山盆踊り大会や屯山あんどんのデモンストレーション、餅まきなどもあるそうです。

*北海道音楽大行進の際の第2音楽隊の行進風景です。
*北海道音楽大行進の際の第2音楽隊の行進風景です。

7月30日は、太鼓演奏や、旭川陸上自衛隊第2師団音楽隊による演奏などがあり、午後7時より屯山あんどん流しが開催されます。

屯山あんどん流しの運行順路は、上川総合振興局を出発し、JAあさがおを通り、永山駅でUターンとなり、最後はおまつり広場に到着するルートとなっています。

JAあさがお周辺からおまつり広場会場までの通りでは、大勢の人が「屯山あんどん流し」を見守ると思います。

駐車場については、永山市民交流センター、上川総合振興局駐車場や大道寺駐車場などに多く停車できますが、数に限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください、と記載がありました。

二日間、「永山屯田まつり」は、YOSAKOIソーランや盆踊り、ダンスから弾き語りなどいろいろなイベントが開催され、餅まきもあります。
みなさん、週末は永山で熱い夏を吹き飛ばすくらい盛り上がりましょう! 

お祭り情報

第37回「永山屯田まつり」
日時:7/29(土)、7/30(日)
会場:永山市民交流センター前の「駅前通りおまつり広場会場」
住所:旭川市永山3条20丁目
駐車場:上川総合振興局駐車場、大道寺駐車場など

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事