Yahoo!ニュース

【京都市中京区】気分はハワイアン、本格的なハワイの焼き菓子が味わえる人気店。

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。今回はここ京都で本格的なハワイの焼き菓子を購入できるお店を紹介します。午前中から行列ができるため、人気の焼き菓子は売り切れてしまうこともある人気店。

地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約5分、押小路通を西へ入ってすぐ『NAKAMURA GENERAL STORE(ナカムラジェネラルストア)』。ハワイアンな店構えがとても良い感じ。

ジェネラルストアとは、ハワイの雑貨屋さんのこと。雑貨屋さんと言っても、おしゃれな雑貨を売ってるお店ではなく、日本の田舎町にもよくあった、 ひなびたよろず屋のようなイメージのお店だそうです。そんなジェネラリストは、地域の方々が集まる社交場のようなお店で、そんなお店にしたい、という願いも込めて『ナカムラジェネラルストア』と名付けられたとのこと。

スコーンやマフィン、クッキーなどたくさんの種類の焼き菓子が並びます。店主は実際にハワイのお店で焼き菓子を作られていたため、どの焼き菓子も日本のものとは違い、本格的なハワイの味が楽しめます。

こちらの4種類の焼き菓子を購入しました。どれもとても美味しそうですね。

こちらが1番人気の「ブルーベリークリームチーズスコーン」330円(税込)
ハワイが好きな方にはお馴染みのスコーン。アメリカのスコーンは生地に砂糖を入れているため、甘さがあります。外はカリッとして中はしっとりとしており、イングリッシュスコーンとは全く違います。当日売り切りで販売されていますので、夕方には売り切れてしまいます。

「キャラメルパンプキンクリームチーズスコーン」380円(税込)
季節限定ハロウィンのスコーン。甘いキャラメルのソースと、練り込まれたかぼちゃの風味がとても美味しいです。

「マラサダ」230円(税込)
たっぷりとグラニュー糖がまぶした揚げドーナツ。ふんわりしっとりした食感で、おやつにピッタリ。

「コーンフレークレーズンクッキー」230円(税込)
コーンフレークの食感とレーズンの食感、違った食感が味わえるクッキー。日本のクッキーのようにサクサクとした食感ではなく、カントリーマームをもう少し柔らかくしたような食感。満足感もあり、個人的には結構好きです。

他のお店ではあまり味わえない、ハワイの本格的な焼き菓子は、京都にいながらハワイを感じられる素敵な焼き菓子でした。皆様もハワイを感じに、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

NAKAMURA GENERAL STORE
〒604-0021
京都市中京区蛸薬師町293-1
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日

【関連記事】
【京都市下京区】路地裏で可愛い出会い。まぁるいたい焼きと美味しいコーヒーのお店

【京都市中京区】焼きたてフィナンシェが美味しい!和菓子の鼓月がプロデュースする洋菓子店

【京都市北区】ここでしか買えない焼きたてマドレーヌは、ふんわりしっとり幸せな余韻に浸れました

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事