Yahoo!ニュース

【松山市】肉厚なお肉がリーズナブル! ライス、スープがおかわり自由のハラミ屋余戸店の「ハラミ定食」

藤井さこ地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

2023年4月に余戸にオープンした「ハラミ屋」さん、皆さんもう行かれましたか?

ハラミ屋余戸店

2023年4月26日にオープンしました。ビジョンフーズという会社が運営しています。築山町にもハラミ屋があり、こちらは「やっぱり牛ハラミでしょ!」というキャッチーな看板が掲げてあります。

余戸店は「焼肉はハラミから」と大きく掲げてあります。目立つ! 以前もここは焼肉屋さんで、「囲炉裏焼肉 鬼29」というお店でした。

真っ赤な階段の「焼肉」。とにかくインパクトのある外観で、国道56号線沿いを走っていると目をひきます。

駐車場

店舗の下はコーンが置かれています。駐輪場となっていました。

駐車場はお隣の第一会館というパチンコ屋さんと共用。広くて安心です。

内観

インパクト大の外観ですが、中は落ち着いた焼肉屋さん。

少人数から20名座れる掘りごたつの席まであるそうです。

私が通してもらった席。1人〜2人用のテーブル。
私が通してもらった席。1人〜2人用のテーブル。

メニュー(2023年12月来店当時、税込価格)

注文はタブレットから行います。

  • ハラミ定食200g…1,450円
  • 中落ちカルビ定食200g…1,680円
  • ヒレヒモ定食200g…1,680円
  • ハーフ&ハーフ定食300g…2,480円

お肉のグラム数で金額が変わります。ライス、スープはおかわり自由! キムチは1回限り無料で頂けます。ハラミも中落ちカルビもどちらも食べたい人はハーフ&ハーフ定食がお得。

ハラミレディース定食200gは1,730円。こちらはスイーツとドリンクがセットになっています。定食にドリンクとスイーツをつけるなら、こちらがお得。

気になっていた牛すじカレー900円はこの日は売り切れでした。残念。

ハラミ定食200g、1,450円

熱々のスキレットにのってやってきました。ジュウジュウとお肉が焼ける音が食欲をそそります。200gはどのくらいかな〜と思っていたら、大きな肉厚のハラミが6切れも入っていました!

肉厚!!
肉厚!!

こんなに大きなハラミで硬かったらどうしよう、食べられない…と思っていましたが、簡単に噛み切れるくらい柔らかいことにびっくり! 柔らかいのに噛みごたえがあり、しっかりお肉を食べている! と実感できる満足度。

中は結構レア。しっかり焼きたい時はスキレットに押し付けると火が通ります。
中は結構レア。しっかり焼きたい時はスキレットに押し付けると火が通ります。

ハラミなので脂っこくなく、見た目以上にあっさり。お肉はしっかり濃い目の味付けでご飯とよく合いました。200gでしっかりお腹いっぱいになりました!

その他サービス

私はそのままの味付けで大満足でしたが、塩コショウ、おろしにんにくで味変もできます。その他、取り皿やおしぼり、キッズ食器もタブレットで頼めるようになっていました。

ランチはお肉の質を考えるととってもリーズナブルだと思います。ハラミ屋のハラミは、肉厚で脂っこくなく、とっても美味しいお肉でした。

【店舗情報】

ハラミ屋余戸店

公式Instagram

住所: 松山市余戸東1-9-43

電話番号: 089・909・8484

営業時間: ランチ11時~14時、ディナー17時半~22時半

定休日: 月曜(祝日の場合営業、翌火曜が休み)

地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

2013年に、広島県福山市から愛媛県松山市へ嫁いできました。他県出身者から見た松山市の魅力を発信したい!と思い、号外NET中予のタウンクライヤーとして活動しています。家族は現在マインクラフトにどハマりしている小学生と幼稚園児の2人の男児と、久万高原出身の旦那さんの4人暮らし。

藤井さこの最近の記事