Yahoo!ニュース

【100均】キャンドゥ新発売「推し活 背景パネル」可愛いと人気!ドームと渋谷に”推し”を立たせて撮影

もみ推し活トラベラー

今回紹介する推し活アイテムは

100円ショップ「キャン★ドゥ」から新発売

「背景ボード」

です!

▼推し活に大活躍!「背景ボード」とは

「キャン★ドゥ」公式ネットストアより
「キャン★ドゥ」公式ネットストアより

15cm以内のアクスタやぬいぐるみの撮影がしやすい、

三面タイプの背景ボードとなっております。

三面となっているので、自然な奥行きがありますので、

かなり「リアル」に撮れると話題!

私もさっそく購入してみました♪

▼「背景ボード」買ってみた

2023年11月下旬より新発売の「背景ボード」は全部で4種類!

  • オンステージ TVスタジオ(ピンク)
  • オンステージ ドーム(ブルー)
  • オフステージ スクランブル交差点
  • オフステージ レッスン場

今回私は「ドーム(ブルー)」と「スクランブル交差点」を購入。

裏面
裏面

買ってみて近くで見て、初めて気づきましたが、こちらのシリーズで

使われている写真は全て「AI」で作成されているものなんですね!

こちらの「スクランブル交差点」は特にAI具合が顕著に表れていますが、

看板の文字や窓の形状、ビルのデザインなど、近くで見ると

かなり違和感があるので「渋谷っぽいけど、全然渋谷ではない」という

妙な感覚に陥ります。(笑)

▼「背景ボード」で、いざ撮影!

センターステージから伸びるレーザーがかっこいい!

こちらもAIで作成されていますが、こちらはAIっぽさがないですね。

さっそく、アクスタを立たせてみましょう。じゃん♪

おおーーー!これは凄い!凄くリアルでカッコいい!

このようにアップにすると、本当にコンサート会場で歌い踊っているかのよう

推しのアクスタが衣装を着ている場合は、こちらの「ドーム」でしたら

かなりしっくりくると思います◎

そして、「スクランブル交差点」デザインでもアクスタを立たせてみました!

じゃん♪

・・・と、いうことで、サイズが大きすぎるからなのか

「スクランブル交差点に現れた巨人」感が半端じゃないです。

「スクランブル交差点」パネルを使用する場合は、

ガチャポンやシルバニアファミリーなどのミニチュアフィギュアが
ちょうど良いかもしれませんね。

気になった方はぜひ、「背景ボード」で推し活を楽しんでみてくださいね♪

公式サイト(外部リンク):Can★Do(キャンドゥ)公式ネットストア
商品名:背景ボード
価格:¥110(税込み)
本体サイズ(約):壁面/高さ23cm×横38cm、
        床面/縦11cm×(長辺)25cm・(短辺)13cm
材質・成分:
容量・重量(約):【セット内容】壁面/1枚、床面/1枚、使用サイズ/高さ23cm×横25cm×奥行き11cm

推し活トラベラー

【推し活】とは、アイドルやキャラクターなどの「推し」、いわゆるご贔屓を愛でたりする「推しを様々な形で応援する活動」のこと。そんな推し活をしながら各地を旅している【推し活トラベラー】こと、もみと申します。日頃はライターとしてファッション・地域ジャンルで活動中。ここでは主に【東京・埼玉のオススメスポット】【トラベル全般】【推し活情報】をご紹介します。ロケ地巡り、聖地巡礼など。

もみの最近の記事