Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区】生田駅南口すぐのコンパクトな建物!小さな窓から焙煎豆を届けるコーヒースタンド

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

川崎市小田急線生田駅南口の近くにある「MiLL Stand」

階段を降りてすぐの場所に「コーヒー屋さんがあるなー」ぐらいまでは知っていました。見た目はコンパクトな店舗でどーんと前に出てたような建物。この生田駅南口前の道を通過して気になっている場所の一つでした。

実際にどんなものを販売しているのか気になってはいたので、行ってみました。

小田急線生田駅の改札を出ると

生田駅を出て三田方面の南口へ。

改札を出て右へ
改札を出て右へ

南口を出ると生田駅階段・エスカレーター横に「MiLL Stand 生田店」があります。

左側の赤枠と矢印のところです
左側の赤枠と矢印のところです

もう少し近づいてみましょう。

MiLL Stand 生田店

近づいてみると「小部屋に屋根がついて窓が一つ」の気になる建物構造。

のぼりに「自家焙煎コーヒー豆」あり
のぼりに「自家焙煎コーヒー豆」あり

コーヒー専門店では、おいしいコーヒー豆もたくさん。いくつか買って帰ろう。

メニューを見せてもらうと
メニューを見せてもらうと

いろいろあって悩ましいときは店員さんに聞こう!

コーヒーの味わいについてびっしり!笑顔の店員さん
コーヒーの味わいについてびっしり!笑顔の店員さん

店員さんにオススメしてもらったプレミアムコーヒー【ICE:シグリAA】(税込520円)をテイクアウト注文。

その間に焼き菓子もみてみると、コーヒーに合う「La Poche(ラボッシュ)」の焼き菓子を販売してます。北海道産の小麦粉、オーガニックシュガー、よつ葉バターを使った焼き菓子で売り切れてしまう人気商品のようですよ!

アナエロビックライムと焼き菓子一覧
アナエロビックライムと焼き菓子一覧

いろいろとみている間にアイスコーヒーは受け取って飲み始めていました。

暑い日のアイスコーヒーは最高!
暑い日のアイスコーヒーは最高!

スッキリとして飲みやすく酸味と甘みのいいバランスのアイスコーヒーでした。

ちょっとした席もあります
ちょっとした席もあります

お店のすぐ横に椅子もあります。ちょっと休憩にもちょうどいいですね!

これから気温も上がってテイクアウトの飲料は重宝しそうです!

コーヒー豆はどうする?

「MiLL Stand 生田店」は、読売ランド駅前から10分程度にある焙煎工房MiLL(川崎市多摩区南生田1-22-23:リンクはホームページ)の販売店。「MiLL Stand 生田店」は、100グラムからコーヒー豆を販売しています。

2024/5/29販売のコーヒー豆販売銘柄
2024/5/29販売のコーヒー豆販売銘柄

私もコーヒーは好きな人。好きな豆銘柄・産地まで抑えている人はいいけど、専門店で迷うので「どうしようかなー」という人も多いはず。

そこで店員さんに見せてもらったのが「TasteChart」

今回2種類選んでみました!マンデリンミトラ(100g700円税込)と生田ブレンド(100g490円)
今回2種類選んでみました!マンデリンミトラ(100g700円税込)と生田ブレンド(100g490円)

ペーパーフィルター用に豆を挽いてもらい、持ってきていただきました。

ご購入ありがとうございます!
ご購入ありがとうございます!

この写真の店員さん「見覚えある」という方は鋭い!

以前、Yahoo!ニュースエキスパートで取材した川崎市宮前区100人カイギに登壇されていた田村倫子さんです。お店を紹介していただきました。

コーヒー豆も買ってこれで自宅でもおいしいコーヒーが楽しめます。

ギフトにもどうぞ

小分けになったパックの商品もあるので、ちょっと試したい方にはこちらもおすすめです。

コーヒーだけでなく笑顔も提供
コーヒーだけでなく笑顔も提供

まずはMiLL Standに立ち寄ってみてコーヒーを飲んでみてください。

このコンパクトな建物と窓からコーヒーを提供されています。ふらっと立ち寄ってお気に入りのコーヒー豆が見つかり、いろんな味のコーヒーが楽しめるコーヒースタンドに変わっていくはずですよ!

MiLL Stand(ミルスタンド) 生田店Rettyページ
住所:神奈川県川崎市多摩区生田7-2-10
アクセス:小田急線生田駅南口右折してすぐ
営業時間:不定休
月曜-土曜:9:30-19:00
日曜:9:30-18:00
ジャンル:コーヒー専門店
PayPay決済対応:あり
ホームページ:MiLL Stand | MiLL Coffee
SNS:Instagram(@mill_stand)
Facebookページ

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事