Yahoo!ニュース

【旭川市】11月下旬、商工会議所内のカフェが営業日に閉まっていました。楽天モバイルの閉店店舗あり

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川商工会議所内に「Cafe Credo」というカフェがあるのを知っていますか。商工会議所や中央図書館などに来館する人が利用することが多いカフェです。

2023年11月下旬に近くを通ると、営業時間内ですが、入口の扉の横にいつもは「オープン」とかかっているのですがそれがなく、入り口から店内を見ると白い布がかけられていました。店内は静寂で営業をしているようには見えませんでした。

「Cafe Credo」のFacebookを見ると、2021年4月1日にオープンしており、昭和レトロな雰囲気と豊富なメニューのカフェであったようです。

場所は中央図書館の道路を挟んでほぼ向かいとなる旭川商工会議所内の1Fとなり、近くに常盤ロータリーがあります。2023年12月3日現在、「Cafe Credo」のFacebookを見ると「閉店・閉鎖」となっていました。また、2023年1月21日以降の投稿もない状態です。動きがありましたらお知らせいたします。

店舗情報

Cafe Credo
住所: 旭川市常盤通1丁目2500-22
備考:Facebookには「閉店・閉鎖」とあり。

旭川中央郵便局の入口に「閉店のお知らせ」という張り紙があり、見ると「楽天モバイル 旭川中央郵便局店」が、2023年11月10日(金)をもって閉店したことがわかりました。

周辺には「楽天モバイル イオンモール旭川駅前店」があります。また、閉店の案内にはお問い合わせ先の記載がありましたので、ご利用していた人は「閉店のお知らせ」の張り紙をご覧くださいね。

店舗情報

☆楽天モバイル 旭川中央郵便局店
住所:旭川市6条通6丁目28-1
備考:2023年11月10日(金)に閉店

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事