Yahoo!ニュース

【実食】ファミリーマートの一年前とは大きく変わった商品を食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

ファミリーマート

旨み広がるふっくら生地の海鮮お好み焼

キャベツやえび・いかを使用した、食べごたえのあるふっくら食感の海鮮お好み焼です。生地に山いもを加えることで更にふっくらとした食感になりました。

304円(税込328円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

===実食===

お好み焼きが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

開けて、分けてみました。

温めてみました。

別皿に移してソースかつお節青海苔をかけたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

ソースのいい香りがしますっ!!

箸で、

お好み焼を切り分けていきます。

海鮮お好み焼を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

===感想===

冷凍食品海鮮お好み焼です。以前の購入が2022年8月9日発売だったので、約1年以上経っておりますが、価格が258円(税込278円)から304円(税込328円)へと変わっております。以前はソース以外は付いておらず、味や見た目にもかなり厳しい内容でしたが、1年経って改めて購入してみると嬉しい事に青海苔かつお節が付いてました。そんな海鮮お好み焼ですが、調理としてお好み焼はラップなどをせずに専用紙トレイにのせたまま電子レンジで温めます。その間、ソース流水またはお湯でほぐしておく感じとなります。味はふっくらと仕上がったお好み焼えびいかキャベツなど味や食感を楽しめると共に芳醇なソースがさらに美味しさを引き立てています。今回、別添の青海苔かつお節も良い役割をしていますし、大きさも軽い一人前くらいなのでお腹も満たせます。冷凍庫に常備しておきたい商品だと思います。ぜひ海鮮お好み焼を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

ファミリーマートでは他にも色々な冷凍食品を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

海老の旨みがぎゅっと詰まった海老まぜそば

麺屋こころ監修台湾まぜそば

頑者監修 濃厚魚介つけ麺

もちっとぷるっと!水餃子

さっぽろ純連監修チャーハン

スパイシーな味わい辛旨ジャンバラヤ

甜麺醤のコクと甘みジャージャー麺

あごだしの旨み若鶏の唐揚げ(醤油)

濃厚だれがもちっと麺によく絡む汁なし担々麺

ラケル監修特製ソースのチキンオムライス

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事