Yahoo!ニュース

セブン-イレブンの夜中に突然食べたくなる丼物がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

肉の旨み味わう 牛めし

下と玉ねぎの煮汁でふんわりと煮た牛肉を味わう逸品です。

500円(税込540円)

2024年02月27日(火)以降順次発売

熱量:645kcal、たんぱく質:17.5g、脂質:25.0g、炭水化物:90.4g(糖質:84.7g、食物繊維:5.7g)、食塩相当量:1.6g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

美味しい牛めしが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年1月23日発売でした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けて、分けてみました。

セパレートタイプなので具材ご飯に入れます。

別添の七味を入れたら完成ですっ!!

500mlペットボトルとの比較です。

いい香りがしてきますっ!!

牛肉です。

牛肉ご飯を一緒に美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

ふんわり食感の牛めしです。以前の購入が2024年1月23日発売なので約1ヶ月以上経ってますが、価格は変わっていません。そんな牛めしですが、発売日の間が1ヶ月と短かったのですが、発売された以上は買ってみなければという事で、今回は少しだけ時間を空けてから購入してます。カロリー表記原材料が全く変わってはいないので、ほぼ一緒の内容だとは思いますが、牛肉はふんわりと柔らかくて甘めのたれがしっかりと染みていて、ご飯ともよく合います。軽く食べたい時にピッタリな牛めしで、玉子キムチなど自分好みにカスタマイズ出来るのも魅力の一つだと思います。ぜひ牛めしを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

セブン-イレブンでは他にも色々なチルド弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

銀座デリー監修 カシミールカレー

ロースかつ丼

こだわり玉子の親子丼

炭火焼き鳥丼 ももタレ・むね塩

海鮮の旨味広がる 香ばし炒めの中華丼

赤坂四川飯店監修 ホイコーロー飯

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン

けずりチーズのせ トマトソースのオムライス

にんにくスタミナ豚焼肉丼

旨辛キムチチャーハン

野菜と食べる温玉ビビンバ(もち麦ごはん)

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事