Yahoo!ニュース

【大田原市】高級食パン専門店「記憶に刻め 大田原店」が10月9日に閉店。閉店理由と今後の動きとは? 

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2020年7月、王冠ボウルの隣、大田原信用金庫美原支店の跡地にオープンした高級食パン専門店「記憶に刻め 大田原店」閉店します。

「記憶に刻め」は、全国に数多くの高級食パン専門店をプロデュースした岸本拓也氏が手がけたパン店です。

お店の名前や外観のインパクトが大きく、オープン当初は地元でもかなり話題になりました。

インスタ(@kiokunikizame)によると、閉店の理由は移転のためだそうです。

たいらや大田原本町店
たいらや大田原本町店

現店舗での営業は2023年10月9日(月・祝)まで。その後は大田原市本町にあるたいらや大田原本町店内のテナントへ移転し、新たなベーカリーとして生まれ変わります。

店名も一新し「パンと、おやつと、幸せと。」という名称で、2023年10月19日(木)にオープン予定とのことでした。

「記憶に刻め 大田原店」の営業時間は、2023年8月に大幅に短縮されています。

午前中のみの営業で、それ以降は近隣の東武宇都宮百貨店大田原店内のテナント「記憶に刻め 大田原plus店」で高級食パンやサンドイッチが購入できます。

大田原店でも高級食パンを使ったサンドイッチの取り扱いがありました。

今回はプレーンタイプの高級食パン「口どけの記憶(税込918円)」を購入。

オリジナルの紙袋は有料(税込40円)。女性が手にしているパンの形は大田原市の形です。

記憶に刻めの高級食パンは、独自製法で製粉された小麦粉や国産バター、那須高原りんどう湖ファミリ―牧場の牛乳を使っています。

こだわりの材料で作られるため、一度口にしたら記憶に刻み込まれるほどのくちどけが味わえるということでした。

なお、東武宇都宮百貨店大田原店内のテナント「記憶に刻め 大田原plus店」の営業は従来通りです。

記憶に刻め大田原plus店
記憶に刻め大田原plus店

「記憶に刻め 大田原plus店」では、高級食パンやサンドイッチのほか、菓子パンや調理パンの販売もあります。イートインスペースがあるので、ドリンクと一緒においしいパンが楽しめます。

「記憶に刻め」の高級食パンやサンドイッチが気になった方は、ぜひ大田原店や東武大田原内のお店に行ってみてください。大田原店は2023年10月9日までなのでお早めに。

【店舗情報】
記憶に刻め 大田原店
住所:〒324-0047 大田原市美原1丁目6-14
電話番号:0287-47-5180
営業時間:9:00∼12:00
Instagram

記憶に刻め 大田原plus店
住所:〒324-0047 大田原市美原1丁目3537−2東武大田原店1階
電話番号:090-3296-4887
営業日・営業時間は東武宇都宮百貨店大田原店に準ずる
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事