Yahoo!ニュース

【コストコ】コスパ重視のお買い得商品&お値下げ品多めの6月4回目購入品紹介

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。今回はコストコでコスパ重視の商品やお値下げ品を狙ってお買い物をしてきました。出張帰りの買い物の為、すぐに食べられる手軽な物ばかりです。
中でもコスパが良く使い勝手の良い物を厳選してきましたので早速紹介します。

新商品 チキンエンチラーダ

デリカコーナーの新商品です。

100gあたり税込み168円で、今回購入した物は1401g入りで税込み2354円でした。
購入時には2300~2400円前後の商品が多かったです

蓋を外して、容器ごとオーブンに入れるだけで出来るお惣菜で手軽に美味しくいただけました。

こちらのチキンエンチラーダについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
【コストコ】チーズたっぷりのデリカ新作が登場!

【コストコ】チキンエンチラーダ
【コストコ】チキンエンチラーダ

ラクサキット

510g 入り
通常販売価格は税込み1980円ですが今回はお値下げされていて1480円で購入できました。

前回とても美味しかったのでリピート購入です。

お鍋で煮るだけで簡単エスニック麺が出来る、お手軽なキットです。具材もたっぷりで満足度高めで、見た目ほど辛みも無く味もマイルドで子供も大人もペロリ。

こちらのラクサキットについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
【コストコ】デリカコーナーに新商品が登場!お鍋一つで手軽に出来るキットが楽しい

【コストコ】ラクサキット
【コストコ】ラクサキット

アップルプレス

1.5リットル入りが2本入

通常販売価格は税込み1280円ですが、980円にお値下げされていました。

ジャズリンゴの絵が描かれたパッケージにリニューアル。

ニュージーランド製のストレートのアップルジュースで、コールドプレスという製法の、非加熱で作った搾りたてのような味わいが魅力です。
砂糖不使用なのにすごく甘くて、少しショリショリとしたすりおろしリンゴのような食感も楽しめます。

【コストコ】アップルプレス
【コストコ】アップルプレス

Calbee ポテト

店頭販売価格は税込み548円でした。

カルビーのポテチなどのスナックに使われているじゃがいもで、実はパッケージは変わらないものの、中身はちょこちょこ品種が変わっているんです。

今回は初めてみた「オホーツクチップ」という品種。収穫期間が短い品種だそうで初購入です。

【コストコ】Calbeeポテト
【コストコ】Calbeeポテト

ハニーグローパイナップル

店頭販売価格は税込み528円(※価格は前後します)

前回購入してあまりの美味しさに即リピートした商品です。
コストコでは何種類かパイナップルが販売されていますが、このハニーグローは特にごろっと大きくて、クラウンカットという葉の無い状態で販売されています。
フィリピン産で、とにかく甘くて、食べる所がいーっぱいなんです。

とても大きな丸ごと1個ですが冷凍保存も可能なので食べきれない分は冷凍保存しています。

【コストコ】ハニーグローパイナップル
【コストコ】ハニーグローパイナップル

丸大食品 焼豚

550g入り

通常価格は税込み758円ですが、160円引になっていました。

滝沢ハム厚切り無塩せきロースハム

特別価格 税込み497円にお値下げされていました。

どちらも何度もリピートしている商品です。

どちらもそのままでも食べられて冷めてても美味しいのでお弁当にもオススメ食材です。
麺類にもパンにも合わせやすくて使いやすいので、もしお値下げされているタイミングに出会えたらラッキー!

【コストコ】丸大食品焼豚/滝沢ハム 厚切り無塩せきロースハム
【コストコ】丸大食品焼豚/滝沢ハム 厚切り無塩せきロースハム

ムヒアルファEX 880円

調剤コーナー購入品です。処方箋無しで買えるお薬

夏の間の超必需品です

【コストコ】調剤コーナー ムヒアルファEX
【コストコ】調剤コーナー ムヒアルファEX

今回は合計8点 7865円のお買い物でした

割引になっている商品が多めでお買い得感のあるお買い物に大満足でした。

掲載価格は2023年6月 購入時の価格です。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

Instagramのストーリー等で今回紹介した商品のアレンジや、日々のお料理なども動画を併せて紹介しています。@costcomingo

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事