Yahoo!ニュース

《自由が丘の名店がたまプラーザに》“大山鶏”と“淡路島の藻塩”をつかった絶品の塩ラーメン【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは。

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

1月19日にたまプラーザ中央商店街にオープンした

『塩そば 一榮』に行ってきました。

自由が丘の名店が、東急田園都市線たまプラーザ駅にやってきました~。

お店に入り、食券を購入します。

メニューは、塩そば・醤油そば・白湯麺、柚子塩つけそば、醤油つけそばです。

今回は塩そばにトッピングが全部のった『特製塩そば(税込1000円)』に決めました。

店内はカウンター席のみ9席。

あまり待つことなくラーメンが提供されます。

ラーメンと一緒に紙エプロンをさりげなく渡してくれる心遣いがうれしい。

まずは、スープを一口。

とっても淡麗な味わいです。

透きとおったスープは、“大山鶏”を1日かけて丹念に煮出したスープに、鰹節や鯖節をつかった出汁がブレンドしてあります。

また、塩そばのかえしには、淡路島の藻塩をつかっているそうで味に深みをかんじます。

麺はストレート中細麺。

菅野製麺製のものと店頭に表示がありました。

程よいコシがあり、スープと馴染みます。

トッピングは、味付けたまご・メンマ・白ネギ・ワンタン・チャーシューと盛りだくさん。

特にチャーシューがすごかった!

豚が1枚、鶏が2枚、合計3枚の豪華さです。

豚チャーシューは、厚切りで炙られていてホロホロです。

鶏チャーシューは、やわらかく舌触りもいい。

卓上の柚子胡椒をつけていただきました。

つるっとしたワンタンは2つ。

しっかりと味のついた肉餡が「ウマっ!」。

味付たまごは丸々1つ入っています。

半熟でとろっとろで一気に食べちゃいました。

沢山のネギもうれしい。

途中から卓上にあるコショウをちょい足し。

夢中で食べ進めました。

気づけばスープを最後まで飲み干し大満足!

たまプラーザにやってきたばかりの塩そば、ぜひ味わってみませんか?

店舗概要

塩そば 一榮

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘2-16-6

03-6421-4655

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事