Yahoo!ニュース

理解度アップ!学習をサポートしてくれるアイテム【新学期、大人も使いたい100均文房具】

くろねこ書ク貼ル探求家

こんにちは!文房具や手帳が大好きな、くろねこです。

今回は、100均ダイソーで購入できる「赤青えんぴつ」。赤と青の2色が1本になっている、あのえんぴつです。みなさまも、きっと1度は使用したことがあるのではないでしょうか。

入学準備に必要だったり、突然必要になったり…そんな時は大手の文具メーカーの赤青えんぴつを、ダイソーでも購入できるということを、心に置いておくと安心です。

それでは早速、雰囲気やJANコードを見てみましょう!

赤青えんぴつ

今回は「uni(三菱鉛筆株式会社)」のえんぴつをご紹介します。2本で110円。

商品名…uni 学習・丸つけ用 赤青鉛筆 2P
JANコード…4902778275382

「えんぴつの正しい持ち方」も記載されています。

丸ではなく六角軸なので、机の上に置いても転がりにくいのが嬉しいポイントです。

お名前スペースもあります。

削ってみた。

木の引っ掛かりなどは一切なく、スルスルと綺麗に削れました。

赤色の芯と…

藍色の芯。

色々と書いてみた。

筆圧強めと、弱めで書いてみました。弱めで書いても、とても綺麗な発色です。

拝啓。花粉症のみなさま…お元気ですか…。

久しぶりに赤青えんぴつを使用しましたが、こんなに楽しい文房具だったのだなと改めて実感しました。くるっと持ち直すだけで、赤と青の2色が使えるなんて!

簡単なイラストでも、配色を考えるのも楽しいですし、色鉛筆の優しい色合いにも癒されます。お子さんだけではなく、大人も使ってほしい文房具のひとつです。

今回ご紹介したuniの「赤青えんぴつ」は、100均ダイソーで購入できますので、気になる方は是非のぞいてみてくださいね(^^)/ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手帳まわりや文房具などの、記事を配信しています。

(´・ω・)フォローやいいねをいただけると、とても励みになります。

YouTubeインスタグラムも更新中!(それぞれの私のページに移動します)

書ク貼ル探求家

文房具や手帳が好き。おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。マスキングテープやシールは、日々増え続けています。ちまちまと書いたり貼ったりしながら、猫と暮らしています。

くろねこの最近の記事