Yahoo!ニュース

【キャンプ初心者のときに驚いたことあるある】一番驚いたのはやっぱり誰もが思うこと!?

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。

もうソロキャンプをはじめてかれこれ4年がたちますがキャンプを始めた時はいろんなことに驚いてました。

キャンプ道具の魅力に驚く

こんな世界があったんだ!とキャンプ道具にとりつかれたかのようにインターネットや雑誌などで道具を調べ漁りました。

魅力的なキャンプギア
魅力的なキャンプギア

これは4年たった今でも変わってません。キャンプ沼ですね。

全然設営がうまくいかなくて驚く

あれ?ちゃんと設営の手順とかも動画を見て予習していたのに全然うまくいかない!と現地で驚いたことはありませんか。風や地面の固さなど、想定できてなかったことがおきたら経験がない初心者のころなかなか対応が難しいですね。

慣れたら30分かからずに設営完了
慣れたら30分かからずに設営完了

焚き火の楽しさに驚く

はじめてソロキャンプしたときに焚き火のあまりの楽しさに驚きました。

というかずーーーーーっと焚き火を眺めていて気づけば何時間もたっていたので「もうこんな時間か」と時間の経過に驚いた記憶があります。たき火には人をひきつける魔力があるのか!?

キャンプ飯のおいしさに驚く

家でもよく食べるカップラーメン。たき火で焼いただけのウィンナー。それがなぜこんなにも美味しいのか!?外で食べるという状況だけで美味しさを何倍にも増幅してくれます。

「キャンプなんてただ外で飯くってるだけじゃん」と言われることもあります。まったくその通り!ただ外で飯を食ってるたけです。けどこれが本当に美味しいんですよね。

ちょっと怖くて眠れないことに驚く

私はお酒も飲まないので、酔って寝るみたいな状況はありません。はじめてのソロキャンプは寒くて眠れなかったのですが、そもそも少し怖いというのもありました。笑

なぞの獣のなき声、風が木々を揺らす音、他のキャンパーがトイレにいく足音、敏感になった私の耳がなかなか寝かせてくれませんでした。ソロキャンプの一人という状況も楽しみにきたのでこういった状況になるのは当たり前なのに、それを怖がっている自分がなんだか意外でした。(いまでも少し怖いときもあります。笑)

キャンプ道具の値段の高さに驚く

私がキャンプ初心者のとき一番驚いたのがこれです。

もちろん低価格のキャンプ道具もたくさん売られています。ダイソーなんかは私の強い味方です。週に1回はダイソーをパトロールしています。

ただし、キャンプ道具は本当に価格帯が幅広く、キャンプチェア1個で数百円の物から数万円のものまであります。某有名キャンプブランドの商品をみていると。「え?これがこんな値段なの?」と驚くことが多々ありました。(もちろん品質もいいので高価格です)

いかがだったでしょうか。キャンプ初心者のときに驚いたことあるあるの紹介でした。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事