Yahoo!ニュース

ファミマの人気シリーズ「北海道クリームチーズのとろける生チーズケーキ」はやっぱり美味い

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

5月下旬にファミリーマートから販売された「北海道クリームチーズのとろける生チーズケーキ」を食べました。

値段:298円
カロリー:333kcal
公式サイト商品ページ:https://www.family.co.jp/goods/dessert/1941746.html

5つの要素が重なる豪華系スイーツ

多層構造のカップタイプのチーズスイーツです。その構造は次のとおりです。

  1. 【表面のクリーム色のソース】濃厚なチーズソース
  2. 【その下の真っ白なクリーム】チーズホイップ
  3. 【その下クリーム色の層】チーズクリーム
  4. 【その下】スポンジ生地
  5. 【一番下】クランブル

全部で5要素の豪華仕立てです。

別のコンビニであれば300円を超えそうな仕上がりですが、ファミマはギリギリ200円代に抑えてくれました。

3タイプのチーズクリームが織りなす魅惑の味

口に入れてまず感じるのはその濃厚さです。厚みのある口当たりを感じます。可愛らしい見た目をしていますが、食べた印象はガッツリ系です。

チーズクリームが3種類あるのですが、どれも微妙に味が違っています。ややコクとクセがある表面のクリーム、全然クセがなく、微妙に酸味がある白い部分、そしてわずかにクセがあり、わずかに酸味がある一番したのクリーム。

この3つのチーズクリームが口のなかで溶け合う様子はなとも不思議です。美味しいのはもちろんのこと「もっと食べたい」「もっと知りたい」と思うような不思議な魅力があります。

その他、スポンジとクランブルによってサクサクやふわふわといった、クリームとは別タイプの食感が加わります。これによって咀嚼も飽きないものになっています。

実はファミマの人気商品

実はこのタイプのチーズスイーツは2019年末にも発売されています。

2019年末頃に販売されていた「とろける生チーズケーキ」
2019年末頃に販売されていた「とろける生チーズケーキ」

その後、度々リニューアルをしつつ、定期的に販売されています。そして今年も販売されました。

コンビニスイーツは毎週のように新しいものが販売されれます。そのほとんどは一期一会で二度と販売されることがありません。

一方で今回紹介したスイーツはここ3年ほど、繰り返し登場しています。つまりそれだけ人気だということです。コンビニのチーズスイーツをよく食べる人であればすでに食べているかもしれません。

まだの人はこの機会にぜひ食べてみてください。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事