Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】新発売GODIVA入「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」の期間限定shop。8月21日迄。

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

新大阪駅2階のアルデひろばの横に出来た「アルデひろば プラス」。話題の食べ物などが、次々紹介されるミニ催事コーナーです。京都の株式会社美十とあのゴディバ ジャパン株式会社が共同開発した珍しい「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」の期間限定ショップがオープンしています。株式会社美十と言えば、つぶあん入り生八つ橋「おたべ」等で知られた和菓子屋さんですね。実際に訪れてみました。

期間は、2023年8月10日(木)~8月21日(月)まで。

2023年8月1日(火)発売したばかりの新製品「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」。
2023年8月1日(火)発売したばかりの新製品「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」。

2023年8月1日(火)新発売の新製品「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」の大きなパネルが立てられたコーナー。近くには説明の入った電飾ボードもあって、人目を引いています。

まったりとした形の「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」。
まったりとした形の「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」。

新製品は、ゴディバ ジャパン株式会社株式会社美十の関西限定の共同開発第二弾とのこと。

ゴディバジャパン株式会社が生八つ橋を監修して作られた新製品「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」。

プレミアムチョコレートとして名高いGODIVAのチョコレートを使用したガナッシュ仕立ての生八つ橋。電飾ボードには、丁寧な説明が書かれていました。

2種類のチョコレートと純生クリームを合わせたガナッシュ入り。
2種類のチョコレートと純生クリームを合わせたガナッシュ入り。

とても高級なイメージですが、お値段は10個入972円(税込)とお手頃です。

お値段は10個入972円(税込)。
お値段は10個入972円(税込)。

食べやすい個装のパッケージなので、お土産にも自分へのご褒美にも良いですね。箱のデザインも、和と洋のコラボレーションが生かされた素敵なものですね。

「クリスピーショコラサンド」は、6枚入 1296円(税込)。
「クリスピーショコラサンド」は、6枚入 1296円(税込)。

2022年3月より販売を開始したゴディバ ジャパン株式会社とのコラボ第一弾の人気商品「クリスピーショコラサンド」も。

売り場には、2つの共同開発商品が並んでいました。「クリスピーショコラサンド」は、6枚入 1296円(税込)。

気になるお日保ちは「クリスピーショコラサンドは、製造日から60日。生八つ橋 ガナッシュ仕立ては、製造日より13日」と、スタッフさんが、教えて下さいました。どちらも常温の場合だそうです。

「生八つ橋 ガナッシュ仕立て」は、通常は、京都本社や関西の観光地や駅などの土産コーナーに置かれる商品。

新大阪アルデ広場プラスなら、通勤や通学のついでにサクッと買えますね。ぜひ期間限定shopオープンのこの機会にお求めになって、チョコ好きの話題になりそうなプレミアムな美味しさを試してみられてはいかがでしょうか。  

期間限定ショップ「美十」

場所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 新大阪駅構内 2階

期間:2023年8月10日(木)~8月21日(月)まで。

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事