Yahoo!ニュース

神奈川第1号店!〜牛乳屋さんが作ったパン〜『牛乳食パン専門店 みるく』【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

2021年11月18日、青葉台にオープンした牛乳食パン専門店【みるく】。

牛乳屋さんが手掛けるお店です。

朝食を通して、1日のはじまりを気持ちよくスタートしてもらいたい。

『日本の朝食を豊かに』という想いから朝食にはかかせない食パンを作っているそう。

パンは水を一切使用せず、全て牛乳で仕込まれています。

お店の前に行くと、

「神奈川一号店なんですよ」

と店員さんが元気に声をかけてくれました。

はじめての私は、「なにがおすすめですか?」と聞いてみます。

「1番のおすすめは『東京ミルク食パン(税込900円)』です!」との回答。

ふっくらやわらか、トーストせずに生で食べても美味しいとのこと。

国産バター・生クリーム・練乳・はちみつを加えたリッチな食パン。

「一日限定10本の『発酵バター塩食パン(税込1100円)』もまだありますよ」と言われてかなり迷ったけれど、今日は『ミルク食パン』をお願いすることに。

「常温で3日間、冷凍で3週間です。」と伝えられ、ロゴが入ったかわいらしい紙袋に入れて渡してもらいます。

「焼きたてなので、紙に包んであります。2〜3時間たったら入っているビニール袋にいれかえてくださいね。」とも言われます。

袋の中からは、あまーい香りがします。

早く食べたーい!

家に帰ってすぐに、切ってそのまま、なにもつけずに食べました。

想像どおりの味。想像とおりの美味しさ。

ミルクの甘さが感じられます。ふっわふわで、耳もやわらかい。

まさに『濃厚リッチ』!!

トーストも食べてみたかったけれど、家族全員「美味しい!」「美味しい!」と。

あっという間に食べ切ってしまいました。

近いうちに、限定の『発酵バター塩食パン』を買いに行く予定ー。

牛乳瓶に入った『なめらかプリン(税込380円)』も一緒に買ってきます。

白い黄身の卵を使った、牛乳本来の風味や旨味、コクのある、とろっとした舌触りのプリンだそう。

牛乳屋さんのかわいらしいソフトクリーム『東京みるくソフト(税込200円)』はお手頃価格。

牛乳をたっぷりと使ったソフトクリームも食べたいなぁ〜。

店舗概要

牛乳食パン専門店 みるく 青葉台店

〒227-0062
横浜市青葉区青葉台1-5-1

045-900-5558

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事