Yahoo!ニュース

【京都市】右京区 『京都仁王門』嵐山わらびもち店はJR嵯峨嵐山駅近くの生わらび餅テイクアウト専門店♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都の老舗和菓子店「京都 仁王門」の生わらび餅は、プルプルもちもちとした食感が特徴です。

「新しい京菓子文化と心のおもたせ」を提唱するコンセプトショップである「京都仁王門」。

JR嵯峨嵐山駅近くの観光客で賑わう通りに、生わらび餅のテイクアウト専門店ができたということで早速、ロンドンから来日中の方を連れて行ってみました。

そのわらび餅が入った大人気のまるまるわらび餅入りクリームソーダが、JR嵯峨嵐山駅から徒歩1分のところにある店舗で頂けます。

京都利休園の黒ほうじ茶をふんだんに使った、もちっとした食感のわらび餅が特徴!

ソーダ味のわらび餅の中に白いクリーム入りの「まるまるわらび餅クリームソーダ」。

他にも、金柑ソーダなどおすすめのドリンクがいっぱい!

見た目からも可愛い金柑ソーダは、乾いた喉をスッキリと潤してくれました。

嵐山にわらびもちテイクアウト専門店「京都仁王門 嵐山わらびもち」がオープンされたのは、2022年6月。

串わらび餅、わらび餅ドリンク、アイスとわらびもちなど嵐山散策を楽しませてくれますよ♪

京都仁王門 嵐山わらびもち店
(KYOTO NIOMON)
電話  075-354-6661
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事