Yahoo!ニュース

【富士市】今年は鷹岡のまちを神輿が練り歩きます。「鷹岡まつり」10月9日開催!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

「鷹岡夏まつり」は「JA富士 鷹岡支店」の駐車場を会場にして2008年に初開催。

規模が拡大したことから、現在は静岡県中央自動車学校を会場にして、毎年8月下旬に開催されています。

2020年は新型コロナウイルス感染症拡大予防の為に中止。

2021年の様子
2021年の様子

2021年には例年より遅れて11月14日に開催。

出店数を通常の半数、ステージは3ステージのみ。

鷹岡町内の神輿渡御を中止し、会場内のみで、縮小開催されました。

富士鷹勇會の神輿渡御 2021年の様子
富士鷹勇會の神輿渡御 2021年の様子

感染予防ガイドラインを基に富士鷹勇會モデルのインターバル神輿渡御を行いました。

10月9日開催決定!
10月9日開催決定!

2022年は、例年通りの規模で「鷹岡まつり」が開催されます。

10月9日(日)11時~20時まで開催されます。

涼しくなって過ごしやすそうですね。

静岡県中央自動車学校を卒業生のみなさんにはプレゼントがあるそうですよ!

富士鷹勇会の顧問である鈴木様にお話を伺ったところ、今回は例年通りステージも開催されるそうです。

音楽、ダンス、曽我兄弟太鼓保存会、鬼太鼓座ほかのステージがあるそうです。

開始から終了時刻まで休みなく15組の団体がステージでパフォーマンスを繰り広げます。

飲食店の出店、キッチンカー、フリマなどの出店もあり賑わいそうです。

宮出し前のお祓い 過去の様子
宮出し前のお祓い 過去の様子

今年は富士鷹勇會による鷹岡町内での神輿渡御もあります。

15時20分から神輿宮出し。

過去の様子 鷹岡本町通りを神輿渡御
過去の様子 鷹岡本町通りを神輿渡御

鷹岡の町内を練り歩きます。

鬼太鼓座の迫力あるパフォーマンスは必見!

一度は生で観てほしいです。

感動しますよ!

2021年の様子 鬼太鼓座と共演
2021年の様子 鬼太鼓座と共演

神輿渡御の為、入山瀬駅周辺や鷹岡本町通りは渋滞が予想されます。

通行予定の方はご注意ください。

駐車場には限りがありますので公共交通機関をご利用ください。

鷹岡まつり

開催時間:11時~20時

会場:静岡県中央自動車学校:富士市入山瀬4丁目1-7

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事