Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】出来立ておにぎりが美味しい!「七谷産米コシヒカリ」を使用したおにぎり屋さんが開店!

Gatachiraセツコ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のセツコよ♪

「七谷(ななたに)産コシヒカリ」をご存知かしら?

収穫量がとても少なく県内でも流通量が少ないお米ながら、「魚沼産コシヒカリ」に並ぶおいしさと言われる希少価値の高いお米よ。

その幻のお米を使用したおにぎり屋さん『わっちのおにぎり』11月10日にオープンしたわよ

店舗外観
店舗外観

「七谷産コシヒカリ」の旨さが際立つおにぎり♪

お店があるのは新潟市中央区米山の「ボードゲームカフェ ふくろう」と「株式会社 infini(アンフィニ)の間にあるホワイトハウスの2階よ。

店舗周辺
店舗周辺

ちなみに”わっち”とは七谷弁で”私”の意味らしいわよ。

お店はテイクアウトがメイン。カウンターとテーブルのイートインスペースもあるから、出来立てのおにぎりを食べることもできるわよ

店舗内
店舗内

イートインスペース
イートインスペース

「七谷産コシヒカリ」は、加茂市七谷地区で栽培されるお米よ。粟ヶ岳の麓でミネラル豊富な土壌と湧き水に恵まれていて、昼夜の寒暖差が大きいことから甘味が強く旨味が濃厚なお米が育つそうよ。炊き上げると“ツヤツヤでもっちり”で冷めても美味しいらしいの。

なかなか味わえないと思ったら、なおさら七谷産米で作ったおにぎりが食べたくなっちゃうわよね♪

毎日でも食べても飽きないシンプルメニュー♪

おにぎりのメニューは自家焼きした自慢の焼鮭うめ、生たらこ、ツナマヨなど定番の具材から、かつおワサビなる多少ツーンとくる変わり種まで、12種類が楽しめるわよ♪ お米のおいしさを際立たせるシンプルな具材だから、いろんな味で毎日食べたいわね♪

おにぎりと相性抜群の豚汁や味噌汁のほか、お惣菜もあって、もう一品欲しい時にちょうどいいわ~♪

<メニュー>

▼おにぎり 

うめ 190円 / 焼鮭 280円 / 生たらこ 280円 

焼きたらこ 280円 / 明太子 280円 / すじこ 300円

ツナマヨ 220円 / 昆布 220円 

高菜(揚げ玉) 220円 / おかか 200円

かつおワサビ 190円 / 塩むすび 150円

▼豚汁 350円(テイクアウト 250円)

▼味噌汁 130円(テイクアウト 150円)

▼惣菜 150円(テイクアウト 160円)

▼豚汁セット 800円(おにぎり/うめ・塩むすび、豚汁、惣菜)

▼味噌汁セット 600円(おにぎり/うめ・塩むすび、豚汁、惣菜)

メニュー表(価格は税抜表示)
メニュー表(価格は税抜表示)

注文が入ってからおにぎりを作り始めるそうだから、急いでいる時は事前に電話で注文しておくとスムーズに受けとれると思うわよ。

みなさんももっちりおいしい「七谷産コシヒカリ」のおにぎりをぜひ味わってみてね♪

※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

『わっちのおにぎり』チラシ
『わっちのおにぎり』チラシ

【わっちのおにぎり】
住所:中央区米山4-19-11ホワイトハウス2F
電話番号:025-250-5665
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。節約大好き。趣味は貯蓄と料理の40歳。スーパーのチラシをチェックし、節約に励む専業主婦。定期的にママ友同士で集まり、節約に関する情報収集に励んでいます。

Gatachiraセツコの最近の記事