Yahoo!ニュース

【富士宮市】市内にもあります!色とりどりな薔薇を楽しめる『白糸バラ園』がもうすぐ見頃を迎えます!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

市内でも薔薇を楽しめる公園があります!
その名も『白糸バラ園』!
白糸自然公園内にあり薔薇だけでなく草花も一緒に楽しむことができるイングリッシュガーデン風のおしゃれなバラ園です。

入口のアーチももうすぐ繋がりそうです。
入口のアーチももうすぐ繋がりそうです。

薔薇の名前が1株1株根元のプレートに手書きで書かれていて、愛情を込めて育てられているのが分かります。

開いたばかりの瑞々しい薔薇
開いたばかりの瑞々しい薔薇

風に乗って薔薇の良い香りが運ばれて来ます。

奥の角にもアーチがあります。
奥の角にもアーチがあります。

天気が良ければ入口奥のアーチから北東に富士山が見えます。

南東の道
南東の道

南西に進むと『愛の鐘』があります。

愛の鐘
愛の鐘

こんな素敵なロケーションで恋愛成就を願い、鐘を鳴らしたら、願いが叶いそう!

つる薔薇も!
つる薔薇も!

トレリスに絡んだ薔薇も大きなつぼみをいくつも持っていました。

他にも沢山の薔薇がつぼみを持っています。
他にも沢山の薔薇がつぼみを持っています。

『白糸バラ園』には約74種類の薔薇があるんだそう。
市内でも北部に位置する『白糸バラ公園』は市街地と比べると、2、3度は気温が低いように感じます。
そのせいか5月下旬に訪れましたが、まだ3部咲きほどでした。
訪れたことのある方も、まだ訪れたことのない方も、市内の薔薇の名所『白糸バラ園』は来週辺りに見頃になるのではないかと思います。
富士山が良く見える日に、ちょこっとドライブしながら訪れてみてはいかがでしょうか。

白糸自然公園:富士宮市原436-1
開園時間:4月~9月(夏期)  8:30から17:30
     10月~3月(冬期)   8:30から16:30
休園日:年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場:乗用車 約150台・大型バス 4台

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事