Yahoo!ニュース

【周南市】精肉店直営焼肉はしもりで嬉しいランチ。上質なお肉たっぷりランチが1,000円台から選べる。

はるあき地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

今回は「焼肉はしもり」のご紹介です。

焼肉はしもりは徳山駅北口から徒歩で5分程度の場所にあります。

精肉店直営のお店で、夜は焼肉など、お昼はランチも楽しむことが出来るそうなのです。

ちなみに今回の目的はランチです。

到着すると、看板から漂う高級感。しかも「since1988」とありますよ。30年以上も続くお店なんですね。

どんなお店なのでしょう。わくわく、ちょっと緊張。

1階は精肉店。2階が飲食店になっているようです。

階段を上がる前にメニューを確認できるようになっていました。

1,000円台前半から食べられるメニューもたくさんあるのが意外。ちょっと安心。

お店へ入ると…、

たくさんのお座敷席。

そして、テーブル席。

筆者はお座敷に座ったのですが、落ち着く感じです。

メニューは色々。どれも美味しそうですよ。

筆者は小さな子どもと一緒に「ビーフオムライス(1463円)」をいただくことに。

「ビーフオムライス」。

オムライス、サラダ、お味噌のセットです。

オムライスの卵はトロトロで贅沢な量感。

その上には、お肉や玉ねぎが入った自家製デミベースのソースがたっぷりかかっています。

卵の下はケチャップライス。

一緒に頬張ると、たまりません…!

ソースのお肉は黒毛和牛とのことで、やわらかくて甘い。

ケチャップも自家製とのことで、こだわりと手間暇がかけられた一皿です。

そして、色んな野菜が入ったカラフルなサラダ。このサラダもドレッシングが美味しい。

お味噌汁もしっかりした味でした。

↑そして、一緒に注文したのは「アンガスハラミステーキ(1903円)」。

熱々の鉄板に乗って堂々とやってきました。

このお肉のレア感。

あまりにも美味しそうで、一切れだけ譲ってもらったのですが…。

柔らかぁーーーい。アンガスビーフってこんなに柔らかいものなんでしょうか。

でも、脂身が多い訳ではないので、いくらでもいけそうです。

「お肉を食べている」って、すごく感じます。

「ハンバーグ(1,353円)」。

ソースがデミグラスとおろしの2種類から選べます。写真はおろしソースです。

筆者は食べていないのですが、このソースが激旨だったそうですよ。

ちなみにデミソースだと目玉焼きが乗っています。

「ハンバーグカレー(1,540円)」。

ハンバーグがドカンと乗っていて、カレーにもお肉がゴロゴロ。この肉感はうれしいです。

カレーを少しだけもらったのですが、サラッとしていて食べやすい。

辛さがマイルドで子どもでも美味しく頂けます。

ずっと行ってみたかった「焼肉はしもり」。

高級感のあるお店ですが、お昼のランチはボリュームがあって美味しくて、メニューによっては1,000円ちょっとでいただけるものもありました。

お肉自体が美味しいのはもちろん、ドレッシングやタレなども美味しくて、細かい部分までこだわっておられるのが伝わってきます。

これは行ってみて損はなかったです。

また月によってサラダのドレッシングが変わったり、季節によって提供されるメニューがあったりと、いつ行っても楽しめると思いますよ。

テイクアウトでも色々なお肉料理が味わえるので、そちらもチェックしてみて下さいね。

そして、もう一つ気になる情報。

今までは1階精肉店、2階焼肉店のみでしたが、Instagramによると2023年12月12日にビストロはし森がオープンされたそうなのです。

店舗敷地内のちょっと奥まったところにあるそうですよ。

長く続くお店なのに、日々進化されている感じですね。

最後に駐車場情報です。

駅近なお店ですが、店舗横に数台分が用意されています。

その他に提携駐車場もあります。車でも安心して利用できるのもうれしいですね。

筆者のように気になっていた方。利用しやすいランチから立ち寄ってみてはいかがですか?

【店舗情報】
店名:焼肉はしもり
所在地:〒745-0036 山口県周南市本町1丁目42
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

周南市って、下松市ってどんなところ?ずっと暮らしていても、口ごもってしまいます。一言では伝えられませんが、こんなに素敵で楽しいことがあるのに知らないままなんてもったいない!そんな気持ちで地域の情報を発信していくので、チラッとでも覗いて頂けるとうれしいです。

はるあきの最近の記事