Yahoo!ニュース

【立川市】「はま寿司立川高島屋S.C.店」1月12日(金)よりプレオープン中。実食レポ。

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

多摩地区で2店舗目の都市型店舗「はま寿司立川高島屋S.C.店」が2024年1月12日(金)にプレオープンしました!

2023年11月14日(火)にリニューアルオープンした立川高島屋S.C.の中で、唯一まだオープンしていなかったお店「はま寿司」がようやく、2024年1月12日(金)にプレオープンしましたよ。

プレオープン期間は、1月25日(木)までで、この期間は10時開店の21時30分閉店、1月26日(金)より通常営業となり、10時開店の22時閉店となるようですよ。早速、開店時間に合わせて訪問してきました。

お店の中、外にもご案内状況がわかる液晶が設置されているので、お店の中にいちいち入らなくても順番が確認できるので便利です。

店内に入ると発券機があり、あらかじめ予約をした方は、チェックインをタッチし、お店で受付をする方は、発券をタッチします。お昼時や夕食時は混雑するため、はま寿司公式アプリよりあらかじめ予約をすると、スムーズです。

発券機の左側には、和を感じるコーナーが。

お席まで行くと、なんと回転レーンがありません! 立川高島屋S.C.店のはま寿司は都市型店舗で、全てのメニューがタッチパネルでの注文となり、ストレートレーンでお寿司が届きます。お値段が通常の店舗よりも一皿10円〜20円ほど割高となります。また、多摩地域としては武蔵野市に続き2店舗目の都市型店舗です。

はま寿司といえば回転レーンというイメージがあり、残念に思う方も多いと思いますが、この店舗ではなんと液晶パネルでお寿司が流れています! このような形の回転寿司も、新鮮味があり楽しかったですよ。

また、液晶パネルに流れてきたお寿司やデザートで気になったものをタッチすると、注文することができます。もちろんテーブルにあるタッチパネルでも注文でき、タッチパネルの取り外しができるので、目の前で頼みたいお寿司やデザートなどをすぐに注文することができます。

注文したお料理は下のレーンか

上のレーンで運ばれてきて、到着すると音声と液晶で案内されます。

お寿司や麺類、スイーツなどはストレートレーンで届きますが、ドリンクなどはお店の方がお席まで運んでくださいました。

注文、到着の際のアナウンスや、店内アナウンスには、「鬼滅の刃」の竈門炭治郎役、「東京喰種 トーキョーグール」の金木研役でお馴染み、花江夏樹さんが担当されているので、ファンにはたまりません!

はま寿司は醤油の種類が多く、お寿司ごとに最適な味付けで楽しむことができます。

お席には醤油以外に、しょうが、甘だれ、わさびのほか

七味唐辛子、ブラックペッパー、お塩、お茶が用意されていましたよ。

お席に付いている給湯装置は蛇口を回すタイプのため、あまり力を加えなくてもお湯を出すことができました。

まず、気になったお寿司と茶碗蒸しを注文してみました。

はま寿司は鮮度にこだわっており、お魚の冷凍感を全く感じず、お値段以上の満足感がありましたよ。

お寿司を一通り食べて、今度は特製とんこつ醤油ラーメンを注文してみました。

麺は太麺で、スープは優しい味わい。

もっと食べたかったため、ボンゴレパスタを注文。あさりの旨みが染み込んだパスタでした。

お寿司やサイドメニューをたくさん食べましたが、おやつは別腹ということで気になったデザートを注文。はま寿司は、お寿司やサイドメニューだけでなく、デザートにも力を入れているため、心行くまでお食事を楽しむことができました。

朝10時のオープンからお客さんが途絶えず

お昼12時ごろには、満席になり外まで人が溢れていました! 19時頃にも訪れてみましたが、お昼よりもさらにお客さんが増え、お店の周りに人が溢れかえっていました!

お腹いっぱいになり、お会計をタッチ。筆者と同行者2人でいき、合計4554円(税込)でした。気になるメニューが多すぎて朝からたくさん食べてしまいました(笑)

一人用の席も用意されているため、お仕事の昼休みにも気軽に利用しやすいですよ。

店内は奥行きがあり広々しています。

全国の高島屋内初出店のはま寿司。Takashimaya s.c. の文字がはま寿司のカラーになっている! これは貴重な店舗。ぜひ、行ってみてはいかがでしょう。

はま寿司 立川高島屋S.C.店
住所:〒190-8507 東京都立川市曙町2丁目39−3 立川髙島屋S.C 1F
TEL:0570-550-851

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事