Yahoo!ニュース

【高岡市】万葉線沿線は楽しいイベントが盛り沢山!万葉線に乗って出かけよう!愛する会の会員も募集中

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

秋の万葉線だよりが発刊されましたよ!万葉線は、高岡市を走る高岡駅から六渡寺駅の「高岡軌道線」と、射水市新湊エリアを走る六渡寺駅から越の潟駅の「新湊港線」からなる、路面電車です。

トピックスは万葉線を愛する会の会員募集です。個人会員は年会費1000円で会員証と770円分の回数券が特典としてもらえるそうですよ。この会員証を高岡市、射水市の協力店で提示すると良いことがあるようです!また、2023年9月より、西新湊駅が「第一イン新湊 クロスベイ駅」となったそうです。ちなみに、西新湊駅以前は、クロスベイ新湊の以前に新湊市役所があったこととから、「新湊市役所前駅」という名称でした。

高岡市の地域おこし協力隊に着任された加藤木さんの紹介もあります。高岡市へようこそ! 加藤木さんは、万葉線を盛り上げるための活動されるために就任したそうです。これからの活躍を応援したいですね。

万葉線沿線イベントの紹介もあります。10月1日は新湊曳山まつりでした。

今年も素晴らしい盛り上がりでした! 万葉線でお越しの方には復路の乗車券が無料配布されました。たくさんの方が高岡から万葉線に乗って新湊へ祭りを楽しみに出かけられたそうですよ。

工芸都市高岡の秋。2023の際の復路乗車券
工芸都市高岡の秋。2023の際の復路乗車券

万葉線沿線イベントでは、こういったサービスがある企画が度々ありますので、ぜひ利用して欲しいと思います。

10月6日・7日・8日には、高岡古城公園で第43回高岡万葉まつり第34回「万葉集全20巻朗唱の会」が開催されます。10月29日には、映画「僕ラー」リターンズ上映が、11月3日・4日・5日には工芸都市高岡2023クラフト展が、御旅屋セリオ2F特設会場で開催されるそうです。万葉線沿線は、楽しいイベントが盛り沢山です。ぜひ万葉線を活用して訪れてみたいですね!

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事