Yahoo!ニュース

【富士市】10月1日はイベントが各地で開催! あなたの近所でも開催されるかも? チェックしてね!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

今日は2023年9月30日。

9月最終日ですね。

まだまだ真夏日で暑いですが、暦の上では秋!

1年の中で一番多くイベント開催される時期です。

告知が直前過ぎて行けなかったとならないように、筆者が入手しているイベント情報を紹介しますので参考になさってください。

詳細未定のイベントもありますのでご了承ください。

最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。

「10月に開催されるイベント情報まとめ」

10月7日(土)かりがね祭り 雁堤
10月8日(日)吉原宿宿場まつり 吉原商店街
10月8日(日)鷹岡まつり 富士自動車学校
10月8日(日)緑と花の百科展 富士市中央公園
10月15日(日)法蔵寺縁日&お会式 法蔵寺
10月21日(土)大淵ふる里村ハンドメイドマーケット 大渕ふるさと村 
10月21日(土)・22日(日)甲子秋祭り 富士本町通り
10月22日(日)第6回田子の浦みなとマルシェ&朝市 田子の浦漁業協同組合
10月28日(日)ヒナカラマチコ 昭和自動車学校

富士市で開催予定の10月1日(日)のイベント情報まとめ

「暮らし市場7」・「製紙産業PR展」は9月30日に引き続き開催されます。

詳細は関連記事をご覧ください。

「e.ゆういち個展クロージングパーティー」10月1日(日)13時~20時

Open 13:00 Close 20:00

チケット ¥3000

富士中央公園野外ステージにて

出演 : 井上敦夫バンド、メイヤー博士、中司和芳、虹尾ワタル、DJロジャー

個展は10月3日まで開催予定です。

「わくわくFESTA伝法 富士市立伝法小学校150th anniversary〜前夜祭BB〜」10月1日(日)10時~15時

会場:伝法小学校:富士市伝法

伝法まちづくりセンター:富士市伝法

チラシ
チラシ

富士市立伝法小学校150周年をみんなでお祝いしながら楽しみましょう。

文化祭+夏祭りで構成されているようです。

キッチンカーや飲食店も多数出店。

作品展示やステージ発表、祝福メッセージ展示。

2023年元日のパフォーマンスの様子
2023年元日のパフォーマンスの様子

書家の「宮久保胡蝶」さんのライブパフォーマンスもありますよ。

10時15分~「鼓Labo」の太鼓に合わせてパフォーマンスが繰り広げられます!

駐車場はありませんので徒歩または有料駐車場をご利用ください。

「富士本町 軽トラ市」10月1日(日)9時30分~14時

会場:富士本町駅前通り

年に4回開催される「富士本町軽トラ市」が開催されます。

前回の様子
前回の様子

飲食店、ハンドメイド雑貨など多数の出店があります。

毎回、野菜の売り場は大行列になっています。

野菜が高騰していますのでこの日が狙い目かも?

前回の様子
前回の様子

太鼓の演奏もありますよ。

富士市以外からの出店もあります。

前回の様子
前回の様子

前回の様子
前回の様子

筆者は前回、焼津から出店されていた海鮮丼やお刺身などを販売するお店で購入しました。

今回も出店されるようです。

前回の様子
前回の様子

新鮮でおいしい海鮮丼を格安でGETしました。

前回の様子
前回の様子

マグロの刺身は新鮮でおいしかったですよ!

前回の様子
前回の様子

今年オープンした「Bar×Kappou みかん」も賑わっていました。

お惣菜やお弁当が大人気でした。

商店街のお店にも注目してくださいね!

掘り出し物を見つけながらステージも楽しんでください ♪

「吉原宿一の市」10月1日(日)

会場:吉原商店街

吉原商店街
吉原商店街

毎月恒例の一の市と音楽祭が開催されます。

商店街の店舗に加え、飲食店や占い、ハンドメイド雑貨などのブースが軒を連ねます。

田子の月のアウトレット商品は10時前に販売開始されますが、毎回早々に完売しています。

9時30分にはお客さんが列を作って待っている状態です。

今回は日曜日ですので、売り切れ必須です。

確実に購入したい方はお早めに足を運んでみてくださいね。

吉原商店街エコ商品券取扱店51店舗で使える「吉原トクトク商品券」の販売もあります。

1セット5,000円分の商品券(500円券×10枚)を4,000円で販売 。

1,000円分が、お得になります。

詳しくは吉原商店街振興組合HPをご覧ください。

「一の市音楽祭」

会場:元和菓子屋きよせ・橘香堂近藤薬局・長さん小路

地元で活躍するアーティストの音楽を楽しみながら一の市でお買い物をしましょう!

「YOSHIWARA2023吉原商店街に出会おう!」10月1日(日)

会場:吉原商店街

チラシ
チラシ

吉原商店街のまちを歩いたり、トークイベントがあったりと吉原を盛り上げるイベントが2週連続で開催されます。

10月1日の街歩きガイド

チラシ
チラシ

居酒屋「創作酒肴 雪月花」の千文さん

富士山専門ギフトショップ「東海道表富士」の西川卯一さん。

吉原に、お店を持つ方ならではのトークが楽しめそうですよ。

申し込み予約フォーム

サポートメンバーも募集中です!

「第26回フレンズマルシェ」10月1日(日)10時~15時

会場:杉山フルーツ:富士市吉原2-4-3

チラシ
チラシ

飲食店、ハンドメイド雑貨の販売とステージ音楽ライブが楽しめます。

杉山フルーツではチョコバナナが大人気だそうで、イベントでは即完売しています。

マルシェでも販売しますよ。

駐車場が会場となっていますので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

「COCO STORY」10月1日(日)10時~15時

会場:SBSマイホームセンター:富士市今井348-4

チラシ
チラシ

ここから、はじまる物語みたいなマルシェ「COCO STORY」が開催されます。

キッチンカー、飲食店などハンドメイド雑貨の販売など軒を連ねます。

おいしいものを見つけに出かけませんか?

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事